フォーム
From Apache OpenOffice Wiki
		
		
		
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.
 
多くの点で、Apache OpenOffice フォームの構造は、ダイアログに一致しています。その一方で、両者には次のような相違点もあります。
- 各ダイアログは独立したウィンドウとして表示され、ダイアログを終了するまで、ドキュメント上に表示されているダイアログ以外の操作を行うことはできません。これに対してフォームは、図形描画要素などと同様に、ドキュメント上に直接表示されます。
- ダイアログの作成には、Apache OpenOffice Basic 開発環境に用意されているダイアログエディタを利用します。フォームは、フォームコントロールとフォーム設計ツールバーを使用して、ドキュメント内で直接作成します。
- ダイアログの機能は、すべての Apache OpenOffice ドキュメントで利用できるのに対して、フォームの機能を利用できるのは、文章ドキュメントと表計算ドキュメントだけです。
- フォームのコントロール要素は、外部データベーステーブルとリンクできますダイアログには、このような機能は用意されていません。
- ダイアログとフォームとでは、使用可能なコントロール要素がいくつかの点で異なります。
フォームに用意されているイベントハンドル用メソッドの使用法については、「ダイアログ」の章を参照してください。ここで説明してある内容は、フォームの場合でも同様です。
| Content on this page is licensed under the Public Documentation License (PDL). | 


