Difference between revisions of "JA/Documentation/BASIC Guide/Date"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
(New page: {{DISPLAYTITLE:日付および時刻変数}} {{JA/Documentation/BASICGuideTOC/v2 |ShowPrevNext=block |ShowPrevPage=block |PrevPage=Documentation/BASIC Guide/Boolean |NextPage=Documentation...)
 
Line 10: Line 10:
 
日付変数には、日付と時刻を示す値のみを収めることができます。{{OOo}} Basic では日付変数の値を格納する際に、時刻間の比較や計算処理を行えるよう、これらの値を内部形式に変換します。日付変数には、型宣言子は存在しません。この場合は、<tt>As Date</tt> による型宣言のみが行えます。
 
日付変数には、日付と時刻を示す値のみを収めることができます。{{OOo}} Basic では日付変数の値を格納する際に、時刻間の比較や計算処理を行えるよう、これらの値を内部形式に変換します。日付変数には、型宣言子は存在しません。この場合は、<tt>As Date</tt> による型宣言のみが行えます。
  
日付変数の宣言は、以下の形式で行います。
+
日付変数の宣言は、次の形式で行います。
  
 
<source lang="oobas">
 
<source lang="oobas">

Revision as of 22:08, 27 November 2008

doc OOo
Book.png

日付変数には、日付と時刻を示す値のみを収めることができます。Apache OpenOffice Basic では日付変数の値を格納する際に、時刻間の比較や計算処理を行えるよう、これらの値を内部形式に変換します。日付変数には、型宣言子は存在しません。この場合は、As Date による型宣言のみが行えます。

日付変数の宣言は、次の形式で行います。

 Dim Variable As Date
Content on this page is licensed under the Public Documentation License (PDL).
Personal tools