Difference between revisions of "Talk:JA/translation/User Survey 2"
From Apache OpenOffice Wiki
< Talk:JA
(設問21の留意点) |
(→設問21) |
||
| Line 1: | Line 1: | ||
==設問21== | ==設問21== | ||
| − | :1081; Mail⇒(たぶん mail.com のことだとおもわれます。)--[[User:Maimi09|OTSUKI MA SAYA]] 08:13, 17 May 2008 (CEST) | + | :1081; Mail⇒(たぶん mail.com のことだとおもわれます。)メールとカタカナ語に訳出すると色々な電子メールのサービスと思われてしまう可能性があります。この辺のところは調査の趣旨に合致した訳出になっているか確認の必要があります。--[[User:Maimi09|OTSUKI MA SAYA]] 08:13, 17 May 2008 (CEST) |
| − | :1085; Games⇒(たぶん games.com のことだとおもわれます。)--[[User:Maimi09|OTSUKI MA SAYA]] 08:13, 17 May 2008 (CEST) | + | |
| + | :1085; Games⇒(たぶん games.com のことだとおもわれます。)ゲームとカタカナ語に訳出するとお色々なゲームサイトのサービスと思われてしまう可能性があります。この辺のところは調査の趣旨に合致した訳出になっているか確認の必要があります。--[[User:Maimi09|OTSUKI MA SAYA]] 08:13, 17 May 2008 (CEST) | ||
| + | |||
| + | :1061; クローラー は、Crawler.comというサイトのこととおもわれる。所謂アプリケーションやサービスの用語にもクローラーというのがあるので、カタカナ語にすると意味合いが不明瞭になるとおもわれる。この辺のところは調査の趣旨に合致した訳出になっているか確認の必要があります。--[[User:Maimi09|OTSUKI MA SAYA]] 15:02, 17 May 2008 (CEST) | ||
| + | |||
| + | :1077; T - オンライン ではググっても対象のサービスがまともにヒットしないので、 そのままT-Onlineとするほうが善いと思います。--[[User:Maimi09|OTSUKI MA SAYA]] 15:02, 17 May 2008 (CEST) | ||
Revision as of 13:02, 17 May 2008
設問21
- 1081; Mail⇒(たぶん mail.com のことだとおもわれます。)メールとカタカナ語に訳出すると色々な電子メールのサービスと思われてしまう可能性があります。この辺のところは調査の趣旨に合致した訳出になっているか確認の必要があります。--OTSUKI MA SAYA 08:13, 17 May 2008 (CEST)
- 1085; Games⇒(たぶん games.com のことだとおもわれます。)ゲームとカタカナ語に訳出するとお色々なゲームサイトのサービスと思われてしまう可能性があります。この辺のところは調査の趣旨に合致した訳出になっているか確認の必要があります。--OTSUKI MA SAYA 08:13, 17 May 2008 (CEST)
- 1061; クローラー は、Crawler.comというサイトのこととおもわれる。所謂アプリケーションやサービスの用語にもクローラーというのがあるので、カタカナ語にすると意味合いが不明瞭になるとおもわれる。この辺のところは調査の趣旨に合致した訳出になっているか確認の必要があります。--OTSUKI MA SAYA 15:02, 17 May 2008 (CEST)
- 1077; T - オンライン ではググっても対象のサービスがまともにヒットしないので、 そのままT-Onlineとするほうが善いと思います。--OTSUKI MA SAYA 15:02, 17 May 2008 (CEST)