JA/translation/how to wiki
このページでは、OpenOffice.org日本語翻訳プロジェクトにおける Wiki使用方法などを提示します。 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/translation 以下にページを作成する場合には、このページのガイドラインに従って ください。
Contents
ページを作成する前に
Wikiのページの作成をする前に、次の条件が 整っている必要があります。
アカウント作成
Wikiページを作成するには、http://wiki.services.openoffice.org にユーザーアカウントを 有している必要があります。
- サイトの右上の「ログインまたはアカウント作成」をクリックします。
- 「ログインまたはアカウント作成」のページが表示されるので、「アカウント作成」をクリックします。
- 利用者名(アカウント)とパスワードを決定した上で、「アカウント作成」をクリックします。
メーリングリストに提案・コーディネーターからの依頼
この条件は、翻訳プロジェクトのページ作成にのみ適用されるものです。 ページを作成する場合には、translate@ja.openoffice.orgに次の提案を行います。
1.作成したいページの大まかな内容、翻訳ソースまたは翻訳ソースのURL
2.作成したいページのURL
基本的には、translate@ja.openoffice.orgに提案してから2~3日おいて、 問題がないか確認してから作成するようにしますが、コーディネーター からの依頼で行う場合には、その限りではありません。
(また、2009年4月現在この作業は、Wiki担当が行っていますが、もう少し 自由にできる方向へ徐々に変更していくのがよい のではないか、と思われます。:Wiki担当による提案)
ページの作成・編集
ページの作成・編集は、次のような手順で行います。
新規ページ作成の手順
ログイン
サイトの右上の「ログインまたはアカウント作成」をクリックし、「ログインまたはアカウント作成」ページから ログインします。
作成したいページへのアクセス
作成したいページにアクセスすると、作成したページがサイト上に存在したい場合には、 その旨のメッセージが表示されます。 メッセージの中の「このページを編集」もしくは「edit this page」という文字には リンクがはられているので、それをクリックします。
編集
編集画面が表示されるので、入力してください。具体的な編集の方法については、 Wikipedia:編集の仕方 を参照してください。
既存ページの編集
すでにログインされている状況で、既存のページを表示し、「編集」もしくは「edit」タブを クリックし、ページを編集します。また、個別の記事の右上にも「編集」もしくは「edit」のリンクが あります。これをクリックすることで、個別の記事を編集できます。
編集後の処理
翻訳作業等でページを編集する場合には、きりのよいところでtranslate@ja.openoffice.orgに 報告し、メンバーに編集部分が分かるようにしてください。
ページ名(仮)
wikiですので、比較的に自由にしていく方針ですが、 混乱を避けるため、最低限のレベルでの命名規則をもうけています。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/[ページ名]という 英文のページを翻訳する場合には、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/translation/[ページ名] というページを作成して、翻訳を掲載します。
例えば、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_3.1 の翻訳のページは、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/translation/Feature_Freeze_Testing_3.1 になります。
また、wiki以外のページの翻訳をする際には、自由度を重んじて、 特にルールは定めませんが、なるべくシンプルで直観的に 内容を類推しやすいページ名にします。
直接に翻訳を記載するのではなく、個別案件の翻訳の方針・進捗などを 提示するページを作成する場合には、/JA/translation/guideline/[案件名] というページを作成します。2009年5月現在では、 JA/translation/guideline/Developers_Guideなどが存在します。
不正に編集されたページを見つけたら
もしhttp://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/translation以下に不正に編集されたページ・ 改竄されたページを見つけた場合には、translate@ja.openoffice.orgに報告してください。また、日本語プロジェクトリードは、ページの「履歴」を参照して、管理方針に従った対処を行います。行った対処については、コーディネーターやWiki担当やプロジェクトリードが、translate@ja.openoffice.orgに報告します。
日本語プロジェクトのwikiの管理の方針(annnounce@ja.openoffice.orgより)
以下は、http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=324 からの抜粋です。
OpenOffice.og 日本語プロジェクトは信頼性の高い最新情報を適切かつ迅速に 届けるため、wikiサイト [1] (以下wiki/JA/) を管理します。 1. OpenOffice.org 日本語プロジェクトのサブプロジェクトは wiki/JA/translation/, wiki/JA/QA/, wiki/JA/Marketing/ を日本語プロジェクト リードと共同管理することに合意しました [2]。 2. この合意に基づき日本語プロジェクトリードはwiki管理者である OpenOffice.org Documentation Project[3]のリード Clayton Cornell に wiki/JA 以下の管理を申し出ました。 3. Clayton Cornell は日本語プロジェクトリードにSysop(シスオペ)権限を 与えました。 4. シスオペ権限の詳細は[4]に記述してありますが、以下に概要を示します。 a. ページを保護したり保護を外したりできます。さらに保護されたページを編集 できます。 b. ページを削除したり、復活したりできます。 c. ユーザーまたはIPアドレスをブロックしたり、ブロック解除できます。 d. 不正な書き込みなどにマークを付けたりできるパトロール権限を持ち、 他のシスオペによるパトロール編集を見ることができます。 5. 日本語プロジェクトリードはこのシスオペ権限に基づき、wiki/JA以下を次の 方針で運用します。このアナウンス以後、OpenOffice.org 日本語プロジェクト 以外の個人、プロジェクト、会などによる wiki/JA/ 以下への書き込み、いたずら 等に対しては、それを行った人との合意ができていない場合、まずその人と話し 合いを持ちます。その上で、話し合い、書き込み、いたずらの取消などに応じてい ただけない場合、 wiki への書き込みをSysop権限で禁じ、Issue Tracker(*) に そのwikiアカウントを報告するとともに、その書き込みやいたずらを削除します。 6. 具体的な運用についてはメーリングリストなどで各サブプロジェクトの コーディネータと協議します。 [1] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/ [2] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=17974 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18010 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18178 [3] http://documentation.openoffice.org/ [4] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Wiki_sysops (*) http://qa.openoffice.org/issue_handling/submission_gateway.html OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード 中田真秀