Difference between revisions of "JA/translation/Feature Freeze Testing 3.2"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
(フレームワーク・コンポーネント)
(言語名を一般的な呼称に変更)
 
(13 intermediate revisions by one other user not shown)
Line 309: Line 309:
  
 
==フレームワーク・コンポーネント==
 
==フレームワーク・コンポーネント==
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=4756 4756] :キーボードショートカット設定ダイアログ「ALT」修正をサポート Keyboard shortcut configuration dialog now supports "ALT" modifier
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=4756 4756] :キーボードショートカット設定ダイアログ「ALT」修正をサポート
 
** 説明 : いつでも設定間中、操作できましたが、ALTキーをショートカットとして設定できませんでした。ALTキーや、Shift+Altキー、Ctrl+Altキー、Shift+Ctrl+altキーの修正がダイアログで出来るようになりました。このダイアログではそのショートカットがシステムで使用されているものか、システムが既にキャッチするのかチェックしません。ショートカットキーが使用できるか一番簡単に見つける方法は、コマンドをそれに割り当てようとする前にリストボックスに対応するエントリーへナビゲートするために使用してみることです(fuzzy)
 
** 説明 : いつでも設定間中、操作できましたが、ALTキーをショートカットとして設定できませんでした。ALTキーや、Shift+Altキー、Ctrl+Altキー、Shift+Ctrl+altキーの修正がダイアログで出来るようになりました。このダイアログではそのショートカットがシステムで使用されているものか、システムが既にキャッチするのかチェックしません。ショートカットキーが使用できるか一番簡単に見つける方法は、コマンドをそれに割り当てようとする前にリストボックスに対応するエントリーへナビゲートするために使用してみることです(fuzzy)
 
** 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=295
 
** 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=295
Line 328: Line 328:
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mba32issues02 mba32issues02] integrated in DEV300m60
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mba32issues02 mba32issues02] DEV300m60で取り込みました。
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=85434 85434] : ダイアログエディタでインポート機能をサポート
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=85434 85434] : ダイアログエディタでインポート機能をサポート
Line 398: Line 398:
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104204 104204] : ドキュメント・ナビゲーション・ツールバーで、Ctrl+Tabショートカットキーのサポートをしません。
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104204 104204] : ドキュメント・ナビゲーション・ツールバーで、Ctrl+Tabショートカットキーのサポートをしません。
** 説明 : Ctrl+Tabのショートカットキーが矛盾しています。そのため、非モーダル・ダイアログに達しません。 さらに、フローティング・ウィンドウにタブコントロールを含んでいる場合、このショートカットキーはコントロールで使用できません。  
+
** 説明 : Ctrl+Tabのショートカットキーが矛盾しています。そのため、非モーダル・ダイアログに達しません。 さらに、フローティング・ウィンドウにタブコントロールを含んでいる場合、このショートカットキーはコントロールで使用できません。 このキーは、F6ショートカット・キーと類似しており、唯一の違いはドキュメントウィンドウを無視します。そして、誤って非モーダル・ダイアログを無視します。 したがって、これをサポートする意味はありません。
このキーは、F6ショートカット・キーと類似しており、唯一の違いはドキュメントウィンドウを無視します。そして、誤って非モーダル・ダイアログを無視します。 したがって、これをサポートする意味はありません。
+
 
** 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=298
 
** 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=298
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 420: Line 419:
  
 
==グラフィック・システム・レイヤー(GSL)・コンポーネント==
 
==グラフィック・システム・レイヤー(GSL)・コンポーネント==
Component : Graphic System Layer (GSL)<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=42227 42227] : メニューアイテム表示を変更
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=42227 42227] : メニューアイテム表示を変更
 
** 説明 : OpenOffice.orgのメニューのスタイルガイド
 
** 説明 : OpenOffice.orgのメニューのスタイルガイド
Line 426: Line 424:
 
** 仕様書 : http://specs.openoffice.org/ui_in_general/menus/Menus.odt
 
** 仕様書 : http://specs.openoffice.org/ui_in_general/menus/Menus.odt
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/vcl100 vcl100] DEV300m46で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/vcl100 vcl100] DEV300m46で取り込みました。
 
** 訳注 : 3.1.1まではアイコンとチェックマークは別の列に表示され、メニューの横幅が広く取られていましたが、3.2からはアイコンの場合ツールバーのボタンのように、利用している場合は背景色が変わりチェックマークは付かなくなります
 
** 訳注 : 3.1.1まではアイコンとチェックマークは別の列に表示され、メニューの横幅が広く取られていましたが、3.2からはアイコンの場合ツールバーのボタンのように、利用している場合は背景色が変わりチェックマークは付かなくなります
 
{|
 
{|
Line 432: Line 430:
 
|[[Image:New Feature 3 2-046.jpg|thumb|200px|メニューのチェックマークとアイコン OOo3.2<BR>「印刷レイアウト」や「灰色のバックで強調」が適用されている]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-046.jpg|thumb|200px|メニューのチェックマークとアイコン OOo3.2<BR>「印刷レイアウト」や「灰色のバックで強調」が適用されている]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=42227 42227] : Menu items display changed
 
** Description : A style guide for menus in OpenOffice.org.
 
** Feature Announcement : http://gsl.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=53
 
** Specification : http://specs.openoffice.org/ui_in_general/menus/Menus.odt
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/vcl100 vcl100] integrated in DEV300m46
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=43029 43029] : PS-OpenTypeフォントをサポート
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=43029 43029] : PS-OpenTypeフォントをサポート
Line 447: Line 436:
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/otf01 otf01] DEV300m57で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/otf01 otf01] DEV300m57で取り込みました。
<BR>
+
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=43029 43029] : Support for PS-OpenType fonts
+
** Description : Postscript based OpenType fonts are now supported (for formatting, printing, PDF-export and display).
+
** Feature Announcement : http://gsl.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=54
+
** Specification : --
+
** Test case specification : --
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/otf01 otf01] integrated in DEV300m57
+
<BR>
+
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78858 78858] : PS-OpenTypeフォントをUNX プラットフォームで表示
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78858 78858] : PS-OpenTypeフォントをUNX プラットフォームで表示
Line 463: Line 443:
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/otf01 otf01] DEV300m57で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/otf01 otf01] DEV300m57で取り込みました。
<BR>
+
 
+
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78858 78858] : Display PS-OpenType fonts on UNX platforms
+
** Description : Postscript based OpenType fonts are now supported (for formatting, printing, PDF-export and display).
+
** Feature Announcement : http://gsl.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=54
+
** Specification : --
+
** Test case specification : --
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/otf01 otf01] integrated in DEV300m57
+
<BR>
+
  
 
==ローカライズ(L10N)・コンポーネント==
 
==ローカライズ(L10N)・コンポーネント==
Component : L10N<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97602 97602] :  スペイン・アストゥリア語[ast-ES]ロケール・データ追加  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97602 97602] :  スペイン・アストゥリア語[ast-ES]ロケール・データ追加  
 
** 説明 : スペイン・アストゥリア語[ast-ES]ロケール・データ追加を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
 
** 説明 : スペイン・アストゥリア語[ast-ES]ロケール・データ追加を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=149
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=149
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97602 97602] : Locale data for Asturian_Spain [ast-ES]
 
** Description : Added locale data for Asturian_Spain [ast-ES]. The locale is selectable for character attribution and spell-checking, as default locale, default document language and available for number formats and outline numbering.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=149
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97791 97791] : イスラエル・イディッシュ語 [yi-IL]
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97791 97791] : イスラエル・イディッシュ語 [yi-IL]
Line 494: Line 455:
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=150
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=150
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97791 97791] : Yiddish_Israel [yi-IL]
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=98489 98489] : オマーン・アラビア語[ar-OM]ロケール・データ追加** 説明 : オマーン・アラビア語[ar-OM]ロケール・データ追加を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
** Description : Added "Yiddish" to language list. The locale is selectable for character attribution and spell-checking. The associated script is Hebrew, the language appears in the list of CTL languages
+
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=150
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
+
<BR>
+
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=98489 98489] : オマーン・アラビア語[ar-OM]ロケール・データ追加
+
** 説明 : オマーン・アラビア語[ar-OM]ロケール・データ追加を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
+
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=152
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=152
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=98489 98489] : Locale data for Arabic (Oman) [ar-OM]
 
** Description : Added locale data for Arabic (Oman) [ar-OM]. The locale is selectable for character attribution and spell-checking, as default locale, default document language and available for number formats and outline numbering.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=152
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99827 99827] :サルデーニャ・イタリア語[sc-IT] ロケール・データ追加
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99827 99827] :サルデーニャ・イタリア語[sc-IT] ロケール・データ追加
Line 519: Line 464:
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=153
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=153
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99827 99827] : Locale data for Sardinian_Italy [sc-IT]
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99972 99972] : エクアドル・ケチュア語 [qu-EC]  
** Description : Added locale data for Sardinian_Italy [sc-IT]. The locale is selectable for character attribution and spell-checking, as default locale, default document language and available for number formats and outline numbering
+
** 説明 : エクアドル・ケチュア語を言語一覧に追加しました。 このロケールを文字属性、スペルチェックで選択できます。
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=153
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
+
<BR>
+
 
+
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99972 99972] : エクアドル・ケシュア語 [qu-EC]  
+
** 説明 : エクアドル・ケシュア語を言語一覧に追加しました。 このロケールを文字属性、スペルチェックで選択できます。
+
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=154
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=154
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99972 99972] : Quechua (Ecuador) [qu-EC]
 
** Description : Added "Quechua (Ecuador)" to language list. The locale is selectable for character attribution and spell-checking.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=154
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101173 101173] : エチオピア・オロモ語 [om-ET]ロケール・データ
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101173 101173] : エチオピア・オロモ語 [om-ET]ロケール・データ
Line 544: Line 474:
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=145
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=145
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101173 101173] : Locale data for Oromo_Ethiopia [om-ET]
 
** Description : Added language list entry and locale data for Oromo_Ethiopia [om-ET]. The locale is selectable for character attribution and spell-checking, as default locale, default document language and available for number formats and outline numbering.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=145
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
  
Line 558: Line 480:
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=146
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=146
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101235 101235] : Locale data for Uyghur_China [ug-CN]
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=102186 102186] : 古典ギリシア語[grc-GR]
** Description : Added locale data for Uyghur_China [ug-CN]. The locale is selectable for character attribution and spell-checking, as default locale, default document language and available for number formats and outline numbering.
+
** 説明 : 古典ギリシア語[grc-GR]を言語一覧に追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェックで選択できます。
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=146
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
+
<BR>
+
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=102186 102186] : アンシャン・ギリシア語[grc-GR]
+
** 説明 : アンシャン・ギリシア語[grc-GR]を言語一覧に追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェックで選択できます。
+
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=147
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=147
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=102186 102186] : Ancient Greek [grc-GR]
 
** Description : Added "Greek, Ancient" [grc-GR] to language list. The locale is selectable for character attribution and spell-checking.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=147
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103193 103193] : ソマリア・ソマリ語 [so-SO]ロケール・データ
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103193 103193] : ソマリア・ソマリ語 [so-SO]ロケール・データ
Line 582: Line 491:
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=148
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=148
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103193 103193] : Locale data for Somali_Somalia [so-SO]
 
** Description : Added locale data for Somali_Somalia [so-SO]. The locale is selectable for character attribution and spell-checking, as default locale, default document language and available for number formats and outline numbering.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=148
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104308 104308] : 低地ソルブ語 [dsb-DE] と高地ソルブ語 [hsb-DE]
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104308 104308] : 低地ソルブ語 [dsb-DE] と高地ソルブ語 [hsb-DE]
Line 594: Line 496:
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=155
 
** 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=155
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104308 104308] : Sorbian, Lower [dsb-DE] and Upper [hsb-DE]
 
** Description : Added "Sorbian, Lower" [dsb-DE] and "Sorbian, Upper" [hsb-DE] to language list. The locale is selectable for character attribution and spell-checking.
 
** Feature Announcement : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=155
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 locales32] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
==プレゼンテーション・コンポーネント==
 
==プレゼンテーション・コンポーネント==
Component : Presentation<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=14832 14832] : 新しいテキストフィールド「ページ総数」をimpress/drawに追加  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=14832 14832] : 新しいテキストフィールド「ページ総数」をimpress/drawに追加  
 
** 説明 : OpenOffice.orgのメニューのためのスタイルガイド
 
** 説明 : OpenOffice.orgのメニューのためのスタイルガイド
Line 609: Line 503:
 
** 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Impress/Features/text_fields
 
** 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Impress/Features/text_fields
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 impress168] DEV300m48で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 impress168] DEV300m48で取り込みました。
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=14832 14832] : New text field "Page Count" in impress/draw
+
** Description : A style guide for menus in OpenOffice.org.
+
** Feature Announcement : http://graphics.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=217
+
** Specification : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Impress/Features/text_fields
+
** Test case specification : --
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impress168 impress168] integrated in DEV300m48
+
 
{|
 
{|
 
|[[Image:New Feature 3 2-025.jpg|thumb|300px|「挿入」-「フィールド」でページ総数のフィールドを挿入]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-025.jpg|thumb|300px|「挿入」-「フィールド」でページ総数のフィールドを挿入]]
Line 628: Line 515:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] DEV300m60で取り込みました。
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103139 103139] : Impress and Draw now support comments (formerly known as sticky notes) to support collaboration
 
** Description : It is now possible to add comments to a presentation or drawing document (using menu insert/comment or with the new Comments toolbar). ...
 
** Feature Announcement : http://graphics.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=226
 
** Specification : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Impress/Features/Comments
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] integrated in DEV300m60
 
 
{|
 
{|
 
|[[Image:New Feature 3 2-026.jpg|thumb|200px|「挿入」-「コメント」メニュー]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-026.jpg|thumb|200px|「挿入」-「コメント」メニュー]]
Line 641: Line 522:
  
 
==品質保証VCLTestTool (QA)・コンポーネント==
 
==品質保証VCLTestTool (QA)・コンポーネント==
Component : Quality Assurance - VCLTestTool (QA)<BR>
 
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97838 97838] : hid.lst fileをtestautomationから削除  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97838 97838] : hid.lst fileをtestautomationから削除  
 
** 説明 :testautomation/global/hid/hid.lstファイルを削除しました。詳細は、readme.txtを参照してください。現在、他の様々な方法で既にこのファイルを入手できるようになっています。なお、OpenOffice.orgをインストールした場合は、<OpenOffice.orgインストール先>/basis-link/program/hid.lstにあります。
 
** 説明 :testautomation/global/hid/hid.lstファイルを削除しました。詳細は、readme.txtを参照してください。現在、他の様々な方法で既にこのファイルを入手できるようになっています。なお、OpenOffice.orgをインストールした場合は、<OpenOffice.orgインストール先>/basis-link/program/hid.lstにあります。
Line 650: Line 529:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/tbo07 tbo07] DEV300m53で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/tbo07 tbo07] DEV300m53で取り込みました。
 
** 訳注 : <OpenOffice.orgインストール先>/basis/program/hid.lst にあることを確認しました。
 
** 訳注 : <OpenOffice.orgインストール先>/basis/program/hid.lst にあることを確認しました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=97838 97838] : hid.lst file is removed from testautomation
 
** Description : The file testautomation/global/hid/hid.lst is removed. Further details are in a readme.txt inside the directory. There are various other ways to get this file and where it is already available. There are some ways implemented, that try to find the file via various ways. TestTool: Your OOo installation may already contain it at:
 
** Feature Announcement : http://qa.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=79
 
** Specification :
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/tbo07 tbo07] integrated in DEV300m53
 
<BR>
 
  
 
==表計算ドキュメント(Calc)・コンポーネント==
 
==表計算ドキュメント(Calc)・コンポーネント==
Component : Spreadsheet (Calc)<br>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=5550 5550] : 数値を先頭と末尾に持つセルのオートフィル<br> AutoFill for cells with numbers at the start and end
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=5550 5550] : 数値を先頭と末尾に持つセルのオートフィル
** 説明 : オートフィルは開始セルに先頭と末尾が数値で先頭の数値の後にスペースが内値を持っているとき末尾の数値を増加させます。これは、IPアドレス(10.0.0.1の後に10.0.0.2が続く)のリストのようなものの作成を容易にします。<br> If the starting cell for AutoFill contains a number at the start and the end, and there's no space after the first number, the number at the end is now incremented. This allows easier creation of things like lists of IP addresses (10.0.0.1 is followed by 10.0.0.2).
+
** 説明 : オートフィルは開始セルに先頭と末尾が数値で先頭の数値の後にスペースが内値を持っているとき末尾の数値を増加させます。これは、IPアドレス(10.0.0.1の後に10.0.0.2が続く)のリストのようなものの作成を容易にします。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=297
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=297
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 675: Line 544:
 
|}
 
|}
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=5658 5658] : 数値文字列の計算<br> Calculate with strings
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=5658 5658] : 数値文字列の計算  
** 説明 : 式を解釈するときに、変換が可能ならば数値文字列を数値に変換するか、変換ができない場合は、 #VALUE! エラーを返します。<br> While interpreting a formula expression, string content is now converted to numeric values if conversion is unambiguous, or a #VALUE! error is set if no unambiguous conversion is possible. ...
+
** 説明 : 式を解釈するときに、変換が可能ならば数値文字列を数値に変換するか、変換ができない場合は、 #VALUE! エラーを返します。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=307
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=307
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64535/i5658_calculate_with_strings.ods
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64535/i5658_calculate_with_strings.ods
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=7500 7500] : 結合セルに対する他の結合セルのコピーと貼り付け<br> Copy & Paste of merged cells over other merged cells
+
 
** 説明 : 結合されたセルはクリップボードから別の結合セルに貼り付けできます。エラーメッセージの代わりに元の結合は解除されます。<br> Merged cells can now be pasted from the clipboard onto other merged cells. Instead of an error message, the old cells are unmerged.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=7500 7500] : 結合セルに対する他の結合セルのコピーと貼り付け
 +
** 説明 : 結合されたセルはクリップボードから別の結合セルに貼り付けできます。エラーメッセージの代わりに元の結合は解除されます。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=291
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=291
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 690: Line 559:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
 
{|
 
{|
|[[Image:New Feature 3 2-031.jpg|thumb|200px|4セル結合のセルをコピーして2セル結合のセルに貼り付け 3.1.1の場合<BR>エラーメッセージが出る]]
+
|[[Image:New Feature 3 2-031.jpg|thumb|200px|4セル結合のセルをコピーして2セル結合のセルに貼り付け 3.1.1の場合エラーメッセージが出る]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-032.jpg|thumb|200px|4セル結合のセルをコピーして2セル結合のセルに貼り付け 3.2の場合]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-032.jpg|thumb|200px|4セル結合のセルをコピーして2セル結合のセルに貼り付け 3.2の場合]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=7921 7921] : 全てのシートを選択している場合の簡単な選択解除<br> Easier deselection of sheets if all sheets are selected
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=7921 7921] : 全てのシートを選択している場合の簡単な選択解除
** 説明 : ドキュメントの全てのシートが選択されているとき、次の行動は現在のシート以外の選択を解除します。アクティブなシートの変更、シートタブの右側をクリック(全てのシートを選択していない場合、従来通り"シートの挿入"ダイアログを開きます)、シートタブのコンテキストメニューの"シート選択の全解除"の選択。<br> If all sheets in a document are selected, each of the following actions deselects all except the current sheet: - Changing the active sheet - Clicking into the area right of the sheet tabs (if not all sheets are selected, this opens the "Insert Sheet" dialog as before) - The new entry "Deselect All Sheets" in the context menu for the sheet tabs
+
** 説明 : ドキュメントの全てのシートが選択されているとき、次の行動は現在のシート以外の選択を解除します。アクティブなシートの変更、シートタブの右側をクリック(全てのシートを選択していない場合、従来通り"シートの挿入"ダイアログを開きます)、シートタブのコンテキストメニューの"シート選択の全解除"の選択。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=292
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=292
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 704: Line 572:
 
|[[Image:New Feature 3 2-033.jpg|thumb|200px|すべてのシートを選択しているときの、シートタブのコンテキストメニュー]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-033.jpg|thumb|200px|すべてのシートを選択しているときの、シートタブのコンテキストメニュー]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=8302 8302] : 結合セルの中間の挿入と削除<br> Inserting/deleting in the middle of merged cells
+
 
** 説明 : 結合したセルの中間に列や行の挿入と削除が可能になりました。以前は、エラーメッセージが表示されました。現在は結合範囲が拡大・縮小されます。<br> Inserting or deleting cells, columns or rows into/from the middle of merged cells, which previously caused an error message, is now possible. The merged cell range is enlarged/reduced.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=8302 8302] : 結合セルの中間の挿入と削除
 +
** 説明 : 結合したセルの中間に列や行の挿入と削除が可能になりました。以前は、エラーメッセージが表示されました。現在は結合範囲が拡大・縮小されます。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=298
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=298
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 713: Line 581:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
 
{|
 
{|
|[[Image:New Feature 3 2-034.jpg|thumb|200px|結合したセルを含む列の挿入 3.1.1の場合<BR>エラーメッセージが出る]]
+
|[[Image:New Feature 3 2-034.jpg|thumb|200px|結合したセルを含む列の挿入 3.1.1の場合エラーメッセージが出る]]
|[[Image:New Feature 3 2-035.jpg|thumb|200px|結合したセルを含む列の挿入 3.2の場合<BR>C列に挿入し4セルの結合が5セルの結合になる]]
+
|[[Image:New Feature 3 2-035.jpg|thumb|200px|結合したセルを含む列の挿入 3.2の場合C列に挿入し4セルの結合が5セルの結合になる]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=13829 13829] : ツールバーのボタンでソートするときセルの書式も一緒に移動します<br> Sorting with toolbar buttons now includes formats
+
 
** 説明 : ツールバーの"昇順で並べ替え","降順で並べ替え"ボタンを使用してセル範囲をソートするとき、そのセルの書式も一緒にソートします。<br> When a cell range is sorted using the "Sort Ascending" or "Sort Descending" toolbar button, cell formats are now sorted with the cells.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=13829 13829] : ツールバーのボタンでソートするときセルの書式も一緒に移動します
 +
** 説明 : ツールバーの"昇順で並べ替え","降順で並べ替え"ボタンを使用してセル範囲をソートするとき、そのセルの書式も一緒にソートします。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=305
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=305
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 726: Line 594:
 
{|
 
{|
 
|[[Image:New Feature 3 2-036.jpg|thumb|200px|背景色やフォントの色など書式を指定した表のサンプル]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-036.jpg|thumb|200px|背景色やフォントの色など書式を指定した表のサンプル]]
|[[Image:New Feature 3 2-037.jpg|thumb|200px|ソートの降順のボタンをクリックしてソート 3.1.1の場合<BR>書式は最初のまま]]
+
|[[Image:New Feature 3 2-037.jpg|thumb|200px|ソートの降順のボタンをクリックしてソート 3.1.1の場合書式は最初のまま]]
|[[Image:New Feature 3 2-038.jpg|thumb|200px|ソートの降順のボタンをクリックしてソート 3.2の場合<BR>書式も一緒にソート]]
+
|[[Image:New Feature 3 2-038.jpg|thumb|200px|ソートの降順のボタンをクリックしてソート 3.2の場合書式も一緒にソート]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=16615 16615] : 多数のセルの為の絶対/相対参照の切り替え<br> Toggle absolute/relative references for multiple cells
+
 
** 説明 : 式の中で絶対/相対参照を切り替える Shift-F4 のショートカットはセル選択に使用でき、式の中で選択する全てのセルで使用できます。<br> The Shift-F4 shortcut to toggle between relative and absolute references in formulas can now be used for a selection of cells, and handles all the formula cells in the selection.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=16615 16615] : 多数のセルの為の絶対/相対参照の切り替え
 +
** 説明 : 式の中で絶対/相対参照を切り替える Shift-F4 のショートカットはセル選択に使用でき、式の中で選択する全てのセルで使用できます。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=293
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=293
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calc49 calc49] DEV300m54で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calc49 calc49] DEV300m54で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=17995 17995] : "標準フィルタ"ダイアログへのより多くのフィルタ基準<br> More filter criteria in "Standard Filter" dialog
+
 
** 説明 : "標準フィルタ"ダイアログには3つの条件のかわりに4つ分を表示し、最大8つの条件へのアクセスを可能にするスクロールバーがあります。<br> The "Standard Filter" dialog now shows 4 instead of 3 conditions, and has a scroll bar which allows to access up to 8 conditions in total.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=17995 17995] : "標準フィルタ"ダイアログへのより多くのフィルタ基準
 +
** 説明 : "標準フィルタ"ダイアログには3つの条件のかわりに4つ分を表示し、最大8つの条件へのアクセスを可能にするスクロールバーがあります。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=294
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=294
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 746: Line 614:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calc49 calc49] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calc49 calc49] DEV300m49で取り込みました。
 
{|
 
{|
|[[Image:New Feature 3 2-039.jpg|thumb|200px|標準フィルタのダイアログ<BR> 条件を最大8つ指定可能]]
+
|[[Image:New Feature 3 2-039.jpg|thumb|200px|標準フィルタのダイアログ 条件を最大8つ指定可能]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=23658 23658] : データパイロットテーブルのソース範囲が変更可能に<br> Change source range of a DataPilot table
+
 
** 説明 : データパイロットテーブルのソースセル範囲の変更が可能になりました。<br> It's now possible to change the cell range from which a DataPilot table takes its data.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=23658 23658] : データパイロットテーブルのソース範囲が変更可能に
 +
** 説明 : データパイロットテーブルのソースセル範囲の変更が可能になりました。
 
** 機能のお知らせ : --
 
** 機能のお知らせ : --
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/datapilotrange datapilotrange] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/datapilotrange datapilotrange] DEV300m49で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=27253 27253] : "条件付き書式"ダイアログに"新しいスタイル"ボタン<br> "New Style" buttons in "Conditional Formatting" dialog
+
 
** 説明 : "条件付き書式"ダイアログにはそれぞれスタイルリストの横に"新しいスタイル"ボタンがあります。それらの内いずれかを押せば新しいスタイルを設定するために"セルスタイル"ダイアログが開きます。そこでOKが押されると、リストボックスは新しいスタイルを選択します。これは、"条件付き書式"ダイアログを閉じることなく新しいスタイルを作成することを可能にします。<br> The "Conditional Formatting" dialog now has a button "New Style" next to each style list box. Pressing one of the buttons opens the "Cell Style" dialog for a new style, and if OK is pressed there, selects the new style in the list box. This allows to create a new style without closing the "Conditional Formatting" dialog.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=27253 27253] : "条件付き書式"ダイアログに"新しいスタイル"ボタン
 +
** 説明 : "条件付き書式"ダイアログにはそれぞれスタイルリストの横に"新しいスタイル"ボタンがあります。それらの内いずれかを押せば新しいスタイルを設定するために"セルスタイル"ダイアログが開きます。そこでOKが押されると、リストボックスは新しいスタイルを選択します。これは、"条件付き書式"ダイアログを閉じることなく新しいスタイルを作成することを可能にします。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=295
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=295
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 767: Line 635:
 
|[[Image:New Feature 3 2-040.jpg|thumb|200px|条件付書式設定ダイアログの「新しいスタイル」ボタンをクリックしたところ]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-040.jpg|thumb|200px|条件付書式設定ダイアログの「新しいスタイル」ボタンをクリックしたところ]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=27666 27666] : 既存データがリストで選択される<br> Cell content is selected in validity selection list
+
 
** 説明 : 入力規則で"セル範囲"または"リスト"が設定されているセルでドロップダウンリストを開くとき、既存のセルデータがリストで選択されています。<br> If a cell has validity of type "Cell range" or "List", when the validity selection list drop-down is opened, the existing cell content is now selected in the list.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=27666 27666] : 既存データがリストで選択される
 +
** 説明 : 入力規則で"セル範囲"または"リスト"が設定されているセルでドロップダウンリストを開くとき、既存のセルデータがリストで選択されています。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=296
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=296
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 778: Line 646:
 
|[[Image:New Feature 3 2-041.jpg|thumb|200px|ドロップダウンリストで既存のデータがリストで選択されている]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-041.jpg|thumb|200px|ドロップダウンリストで既存のデータがリストで選択されている]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=35579 35579] : "標準フィルタ"ダイアログへの条件追加<br> Additional filter conditions in standard filter dialog
+
 
** 説明 : "標準フィルタ"ダイアログは"含む","含まない","で始まる","で始まらない","で終わる","で終わらない"条件をサポートします。<br> The standard filter dialog now supports the filter conditions 'Contains', 'Does not contain', 'Begins with', 'Does not begin with', 'Ends with' and 'Does not end with'.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=35579 35579] : "標準フィルタ"ダイアログへの条件追加
 +
** 説明 : "標準フィルタ"ダイアログは"含む","含まない","で始まる","で始まらない","で終わる","で終わらない"条件をサポートします。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=304
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=304
 
** 仕様書 : http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=35579
 
** 仕様書 : http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=35579
Line 790: Line 658:
 
|[[Image:New Feature 3 2-042.jpg|thumb|200px|標準フィルタの条件拡大]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-042.jpg|thumb|200px|標準フィルタの条件拡大]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=35913 35913] : 式での改行文字<br> Transporting newlines in spreadsheet formulas
+
 
** 説明 : セルの中に複数行文字列を入力する為のControl+Enterで作成する改行文字(0x0A,10進数で10)は式の中で保持されます。以前は改行文字はスペースに変換されていました。改行文字は \n 正規表現を備えたSEARCHか[HV]LOOKUP,MATCH関数を用いて検索することができます。改行文字はCHAR(10)関数で式中に挿入できます。結果が改行文字を含む場合、複数行文字列として表示されます。複数行文字列結果はCSVのようなセルデータ形式で有効な改行文字にエクスポートされます。<br> Newline characters (0x0A, decimal 10) created with Control+Enter in multiline text cells are now preserved in spreadsheet formulas. Previously the newline character was replaced by a space character. The newline character can be searched for using the SEARCH or [HV]LOOKUP or MATCH functions with the \n regular expression. A newline character can be inserted in a formula using the CHAR(10) function. If the result contains newline characters it is displayed as a multiline cell. The multiline result is exported to file formats capable handling newlines in cell data, such as CSV.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=35913 35913] : 式での改行文字
 +
** 説明 : セルの中に複数行文字列を入力する為のControl+Enterで作成する改行文字(0x0A,10進数で10)は式の中で保持されます。以前は改行文字はスペースに変換されていました。改行文字は \n 正規表現を備えたSEARCHか[HV]LOOKUP,MATCH関数を用いて検索することができます。改行文字はCHAR(10)関数で式中に挿入できます。結果が改行文字を含む場合、複数行文字列として表示されます。複数行文字列結果はCSVのようなセルデータ形式で有効な改行文字にエクスポートされます。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=303
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=303
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=49491 49491] : ステータスバーのドキュメント位置でのダブルクリックはナビゲーターを開きます<br> Double click on document position in status bar opens Navigator
+
 
** 説明 : ステータスバーにある"ドキュメント位置"コントロールをダブルクリックすると Writer の様にナビゲーターを開きます。<br> A double click on the "document position" control in the Calc status bar now opens the Navigator, like in Writer.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=49491 49491] : ステータスバーのドキュメント位置でのダブルクリックはナビゲーターを開きます
 +
** 説明 : ステータスバーにある"ドキュメント位置"コントロールをダブルクリックすると Writer の様にナビゲーターを開きます。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=301
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=301
 
** 仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/50136/Statusbar_Behavior_v2.odt
 
** 仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/50136/Statusbar_Behavior_v2.odt
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/63081/tcs_toolbars.htm
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/63081/tcs_toolbars.htm
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dr68 dr68] DEV300m53で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dr68 dr68] DEV300m53で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=50019 50019] : 複数選択したセルに外枠を適用する<br> Applying cell borders to multiple selection
+
 
** 説明 : 以前は単一の矩形セル選択範囲に外枠を適用することが可能でした。現在はどのような選択でも外枠を適用できます。長方形の範囲リストは選択から決定されます。また、内側、外側の境界線はそれぞれの範囲に適用されます。<br> Previously it was only possible to apply cell borders to a single rectangular cell range. Now borders can be applied to any selection of cells. A list of rectangular ranges is determined from the selection, and inner/outer borders are applied to each of the ranges.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=50019 50019] : 複数選択したセルに外枠を適用する
 +
** 説明 : 以前は単一の矩形セル選択範囲に外枠を適用することが可能でした。現在はどのような選択でも外枠を適用できます。長方形の範囲リストは選択から決定されます。また、内側、外側の境界線はそれぞれの範囲に適用されます。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=302
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=302
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
Line 817: Line 685:
 
|[[Image:New Feature 3 2-043.jpg|thumb|200px|複数選択されたセルに外枠の設定が可能に]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-043.jpg|thumb|200px|複数選択されたセルに外枠の設定が可能に]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=60401 60401] : ソート範囲ダイアログ<br> Sort range dialog
+
 
** 説明 : "ソート"が一列か1個以上のセルの選択で実行されるときに、選択の隣に空でないセルがあるときダイアログはそれらを含むように選択範囲を拡大するか尋ねるでしょう。これでユーザーはソートする列だけを選択し、全体をソートすることができます。これは、ツールバーの"昇順で並べ替え","降順で並べ替え"と同様のダイアログに適用されます。仕様書は issue 60401 にあります。<br> If "Sort" is invoked with a selection of more than one cell in a single column or row, and there are non-empty cells next to the selection, a new dialog will ask if the selection should be extended to contain those cells. With this, a user can select only the column of data by which to sort, and still sort the whole range. It applies to the sort dialog as well as the "Sort Ascending" and "Sort Descending" toolbar buttons. A specification is attached to issue 60401.
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=60401 60401] : ソート範囲ダイアログ
 +
** 説明 : "ソート"が一列か1個以上のセルの選択で実行されるときに、選択の隣に空でないセルがあるときダイアログはそれらを含むように選択範囲を拡大するか尋ねるでしょう。これでユーザーはソートする列だけを選択し、全体をソートすることができます。これは、ツールバーの"昇順で並べ替え","降順で並べ替え"と同様のダイアログに適用されます。仕様書は issue 60401 にあります。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=300
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=300
 
** 仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/61747/Sort%20Range%20dialog.odt
 
** 仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/61747/Sort%20Range%20dialog.odt
Line 829: Line 697:
 
|[[Image:New Feature 3 2-044.jpg|thumb|200px|ソートの範囲を拡大するかどうかを確認するダイアログ]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-044.jpg|thumb|200px|ソートの範囲を拡大するかどうかを確認するダイアログ]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=70320 70320] : 全てのシートを選択している場合の簡単な選択解除<br> Easier deselection of sheets if all sheets are selected
+
 
** 説明 : ドキュメントの全てのシートが選択されているとき、次の行動は現在のシート以外の選択を解除します。アクティブなシートの変更、シートタブの右側をクリック(全てのシートを選択していない場合、従来通り"シートの挿入"ダイアログを開きます)、シートタブのコンテキストメニューの"シート選択の全解除"の選択。<br> If all sheets in a document are selected, each of the following actions deselects all except the current sheet: - Changing the active sheet - Clicking into the area right of the sheet tabs (if not all sheets are selected, this opens the "Insert Sheet" dialog as before) - The new entry "Deselect All Sheets" in the context menu for the sheet tabs
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=70320 70320] : 全てのシートを選択している場合の簡単な選択解除** 説明 : ドキュメントの全てのシートが選択されているとき、次の行動は現在のシート以外の選択を解除します。アクティブなシートの変更、シートタブの右側をクリック(全てのシートを選択していない場合、従来通り"シートの挿入"ダイアログを開きます)、シートタブのコンテキストメニューの"シート選択の全解除"の選択。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=292
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=292
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calc49 calc49] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calc49 calc49] DEV300m49で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=91351 91351] : HYPERLINK関数は2番目の引数が数値の時、数値を返却します。<br> HYPERLINK returns numeric value if second argument was numeric
+
 
** 説明 : HYPERLINK関数は2番目の引数が数値の時、数値を返却します。以前は、文字列に変換していました。<br> The HYPERLINK spreadsheet function now returns a numeric value if its second argument was a numeric value. Previously, the return value was converted to text in this case. ...
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=91351 91351] : HYPERLINK関数は2番目の引数が数値の時、数値を返却します。
 +
** 説明 : HYPERLINK関数は2番目の引数が数値の時、数値を返却します。以前は、文字列に変換していました。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=308
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=308
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64047/i91351_HYPERLINK.ods
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64047/i91351_HYPERLINK.ods
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99140 99140] : 多くの変換単位があるCONVERT_ADD関数<br> CONVERT_ADD with many new conversion factors
+
 
** 説明 : OASIS ODFF/OpenFormulaに定義される多くの変換単位をCONVERT_ADD関数(他のアプリケーションではCONVERT関数として知られています)に追加しました。<br> The CONVERT_ADD spreadsheet function (known as CONVERT in other applications) has many more conversion factors implemented, as defined in OASIS ODFF/OpenFormula ...
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99140 99140] : 多くの変換単位があるCONVERT_ADD関数
 +
** 説明 : OASIS ODFF/OpenFormulaに定義される多くの変換単位をCONVERT_ADD関数(他のアプリケーションではCONVERT関数として知られています)に追加しました。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=309
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=309
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
<BR>
+
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99900 99900] : UNICODE関数とUNICHAR関数
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99900 99900] : UNICODE関数とUNICHAR関数
UNICODE and UNICHAR functions
+
** 説明 : OASIS ODFF/OpenFormula仕様に基づき新しいUNICODE関数とUNICHAR関数は実装されました。
** 説明 : OASIS ODFF/OpenFormula仕様に基づき新しいUNICODE関数とUNICHAR関数は実装されました。<br> The new UNICODE and UNICHAR spreadsheet functions are implemented as defined in the OASIS ODFF/OpenFormula specification available at ...
+
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=310
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=310
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=100119 100119] : NORMDIST関数とLOGNORMDIST関数のパラメーター<br> NORMDIST, LOGNORMDIST parameters
+
 
** 説明 : NORMDIST関数の4番目の引数は任意です。また、LOGNORMDIST関数の2,3番目の引数は任意で、新たに任意の4番目の引数が追加されました。<br> NORMDIST's 4th parameter is now optional. ... LOGNORMDIST's 2nd and 3rd parameters are now optional, an optional 4th parameter has been added. ...
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=100119 100119] : NORMDIST関数とLOGNORMDIST関数のパラメーター
 +
** 説明 : NORMDIST関数の4番目の引数は任意です。また、LOGNORMDIST関数の2,3番目の引数は任意で、新たに任意の4番目の引数が追加されました。
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=306
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=306
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** 仕様書 : http://www.oasis-open.org/committees/documents.php?wg_abbrev=office-formula
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/61901/Test_for_optional_parameters_decimal_point.ods
 
** テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/61901/Test_for_optional_parameters_decimal_point.ods
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/odff06 odff06] DEV300m59で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=100205 100205] : SYLK形式にエクスポートするときのセミコロンとダブルクォーテーションの埋め込む取り扱い;プログラムIDフィールドはCALC00032に変更されます。<br> SYLK export handling of embedded semicolons and double quotes; program ID field content changes to CALCOOO32
+
 
** 説明 : SYLKファイルに書き込むとき、埋め込むダブルクォートを2重にしてもエスケープできないときセミコロンを2重にしてエスケープします。以前は、セミコロンではなく引用符を2重にして、逆も同様のバグがありました。(詳細は機能のお知らせを参照)<br> When writing SYLK files, in string data embedded double quotes are not escaped anymore by doubling them, semicolons are now escaped by doubling them. Previous releases had a bug that did it vice versa, doubling quotes but not semicolons. ... (see more details in the feature announcement)  
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=100205 100205] : SYLK形式にエクスポートするときのセミコロンとダブルクォーテーションの埋め込む取り扱い;プログラムIDフィールドはCALC00032に変更されます。
 +
** 説明 : SYLKファイルに書き込むとき、埋め込むダブルクォートを2重にしてもエスケープできないときセミコロンを2重にしてエスケープします。以前は、セミコロンではなく引用符を2重にして、逆も同様のバグがありました。(詳細は機能のお知らせを参照)
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=291
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=291
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/calcmultiline calcmultiline] DEV300m49で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103139 103139] : 「ノート」という機能は「コメント」に改名されました。<br> The feature "Notes" has been renamed to "Comments"
+
 
 +
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103139 103139] : 「ノート」という機能は「コメント」に改名されました。
 
** 説明 : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=311
 
** 説明 : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=311
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=311
 
** 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=311
Line 886: Line 752:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
  
 
==ツール・コンポーネント==
 
==ツール・コンポーネント==
Line 897: Line 762:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/tbo07 tbo07] DEV300m53で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/tbo07 tbo07] DEV300m53で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=102592 102592] : configure switch to build hid.lst file: --enable-hids
 
** Description : The build environment variable NO_HIDS, which affects to not build a current hid.lst, was not configureable by 'configure'. This changes by CWS tbo07 with 'configure --enable-hids' The change is needed, since testautomation depends now on a current hid.lst. Buildbots will start using this switch soon. When the switch is used, the hid.lst is build, if it is left out, the old behaviour is the default, to not build it. Old behaviour was to use a static hid.lst from helpcontent2/helpers/hid.lst.
 
** Feature Announcement : --
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/tbo07 tbo07] integrated in DEV300m53
 
<BR>
 
  
 
==ユーザーインターフェイス(UI)・コンポーネント==
 
==ユーザーインターフェイス(UI)・コンポーネント==
Component : UI<BR>
 
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=92819 92819] : 標準用紙サイズ
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=92819 92819] : 標準用紙サイズ
 
** 説明 :大多数の地域では、ISO用紙サイズを使います。しかし、いくつかの地域では代替用紙サイズを使います。標準用紙サイズの地域マッピング規則を安定的にメンテナンスし、アップデートするためには、単一の場所に統合する必要があります。使用するのに最適な標準用紙サイズを取得するための規則、追加用紙サイズがUIに表示する規則、一貫性のある命名規則に関する機能です。
 
** 説明 :大多数の地域では、ISO用紙サイズを使います。しかし、いくつかの地域では代替用紙サイズを使います。標準用紙サイズの地域マッピング規則を安定的にメンテナンスし、アップデートするためには、単一の場所に統合する必要があります。使用するのに最適な標準用紙サイズを取得するための規則、追加用紙サイズがUIに表示する規則、一貫性のある命名規則に関する機能です。
Line 917: Line 771:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/unifypaper01 unifypaper01] DEV300m51で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/unifypaper01 unifypaper01] DEV300m51で取り込みました。
 
** 訳注 : 「オプション」-「言語設定」-「言語」のロケール設定が「英語」の場合標準の用紙サイズがLetterに「日本語」の場合はA4になります。
 
** 訳注 : 「オプション」-「言語設定」-「言語」のロケール設定が「英語」の場合標準の用紙サイズがLetterに「日本語」の場合はA4になります。
<BR>
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=92819 92819] : default paper sizes
 
** Description : The vast majority of territories use ISO paper sizes, but a number use alternative sizes. The rules for mapping territories to default paper sizes needs to be unified in a single place in order to consistently maintain and update the mapping. This specification outlines rules for picking the best default paper size to use, which additional paper sizes should be shown in the UI and rules for naming paper sizes consistently.
 
** Feature Announcement : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=260
 
** Specification : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/62491/Paper_Sizes.odt
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/unifypaper01 unifypaper01] integrated in DEV300m51
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=95318 95318] : 「メニューの中のアイコン」リストボックスに3つのオプションアイテムを追加
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=95318 95318] : 「メニューの中のアイコン」リストボックスに3つのオプションアイテムを追加
Line 932: Line 778:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/gtkmenuimages gtkmenuimages] DEV300m47で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/gtkmenuimages gtkmenuimages] DEV300m47で取り込みました。
<BR>
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=95318 95318] : Optionitem "Icons in menus" now listbox with three options
 
** Description : The Tools/Options->OpenOffice.org/View page now has a listbox for the "Icons in menus" option. The enhancement is implemented in CWS gtkmenuimages. This was a checkbox before and is now a listbox offering three options: 1) Automatic 2) Hide 3) Show
 
** Feature Announcement : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=259
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/gtkmenuimages gtkmenuimages] integrated in DEV300m47
 
 
{|
 
{|
 
|[[Image:New Feature 3 2-023.jpg|thumb|300px|メニューにアイコンを表示のオプション 選択肢が3つになる]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-023.jpg|thumb|300px|メニューにアイコンを表示のオプション 選択肢が3つになる]]
Line 948: Line 787:
 
** 仕様書 : --
 
** 仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/gtkmenuimages gtkmenuimages] DEV300m47で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/gtkmenuimages gtkmenuimages] DEV300m47で取り込みました。
 
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104754 104754] : Icon for shared extension in extension manager changed
+
** Description : The icon used for shared extensions looks like a lock, this might confuse the user because shared extensions are locked only when the user hasn't sufficient access rights for changing shared extensions. The new icon will more clearly show that this is a shared extension.
+
** Feature Announcement : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=261
+
** Specification : --
+
** Test case specification : --
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/gtkmenuimages gtkmenuimages] integrated in DEV300m47
+
 
{|
 
{|
 
|[[Image:New Feature 3 2-024.jpg|thumb|300px|拡張機能マネージャのマルチユーザでインストールされている機能のアイコンが変更]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-024.jpg|thumb|300px|拡張機能マネージャのマルチユーザでインストールされている機能のアイコンが変更]]
Line 965: Line 797:
 
** 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Specification_Authentication_Using_System_Credentials
 
** 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Specification_Authentication_Using_System_Credentials
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/kso32fixes2 kso32fixes2] DEV300m60で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/kso32fixes2 kso32fixes2] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=104767 104767] : Use System Credentials for Web Site Authentication
+
** Description : OOo is able to access resources (web sites, ftp sites, ...) which require authentication. For this, users have to provide username/password combination. This feature makes it possible (currently under some very certain circumstances) to use the system credentials of the currently active OOo user to authenticate for resource access. ...
+
** Feature Announcement : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=263
+
** Specification : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Specification_Authentication_Using_System_Credentials
+
** Test case specification : --
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/kso32fixes2 kso32fixes2] integrated in DEV300m60
+
<BR>
+
  
 
==UREコンポーネント==
 
==UREコンポーネント==
Component : URE<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103030 103030] : ログ記録・コンポーネント
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103030 103030] : ログ記録・コンポーネント
 
** 説明 :コンポーネント・サービス名毎にログ記録(ロギング)を有効にできます。コードを変更せずにログ記録(ロギング)をコントロールする1つの新しい環境変数の設定が必要です。この変数名は、UNO_ENV_LOGです。複数コンポーネント名を;(セミコロン)を区切って指定できます。export UNO_ENV_LOG=com.sun.star.sdbcx.comp.hsqldb.Driverの様に指定できます。
 
** 説明 :コンポーネント・サービス名毎にログ記録(ロギング)を有効にできます。コードを変更せずにログ記録(ロギング)をコントロールする1つの新しい環境変数の設定が必要です。この変数名は、UNO_ENV_LOGです。複数コンポーネント名を;(セミコロン)を区切って指定できます。export UNO_ENV_LOG=com.sun.star.sdbcx.comp.hsqldb.Driverの様に指定できます。
Line 982: Line 805:
 
** 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Uno/Spec/Log_Environment
 
** 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Uno/Spec/Log_Environment
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dba32e dba32e] DEV300m57で取り込まれました。
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dba32e dba32e] DEV300m57で取り込みました。
<BR>
+
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103030 103030] : Logger component
+
** Description : To enable the logging per component service name, one new environment variable has to defined which allows to control logging without to change any code. The variable is named UNO_ENV_LOG and can contain multiple component names separated by ; (semicolon) like export UNO_ENV_LOG=com.sun.star.sdbcx.comp.hsqldb.Driver ...
+
** Feature Announcement :
+
** Specification : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Uno/Spec/Log_Environment
+
** Test case specification : --
+
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dba32e dba32e] integrated in DEV300m57
+
<BR>
+
  
 
==ワープロ・コンポーネント (Writer)==
 
==ワープロ・コンポーネント (Writer)==
Component : Word Processing (Writer)<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=20268 20268] : オートコレクト→ワードコンプリーションのチェックボックスの機能変更
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=20268 20268] : オートコレクト→ワードコンプリーションのチェックボックスの機能変更
 
** 説明 :  「リストは、あとからでもほかのドキュメントで使用できるようドキュメントを閉じる際に保存する」は紛らわしい。これはリストを保存するかどうかではなく、このドキュメントを閉じるときに、このドキュメントから収集した単語を削除するかどうかを選択する機能です。これからは、「ドキュメントを閉じるとき、収集した単語をリストから削除」として、機能を逆転させます。詳細は issue 20268 をご覧ください。
 
** 説明 :  「リストは、あとからでもほかのドキュメントで使用できるようドキュメントを閉じる際に保存する」は紛らわしい。これはリストを保存するかどうかではなく、このドキュメントを閉じるときに、このドキュメントから収集した単語を削除するかどうかを選択する機能です。これからは、「ドキュメントを閉じるとき、収集した単語をリストから削除」として、機能を逆転させます。詳細は issue 20268 をご覧ください。
Line 1,003: Line 817:
 
|[[Image:New Feature 3 2-047.jpg|thumb|200px|「オートコレクト」ダイアログ「ワードコンプリーション」タブ]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-047.jpg|thumb|200px|「オートコレクト」ダイアログ「ワードコンプリーション」タブ]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=20268 20268] : CheckBox in AutoCorrect - Word Completion changed
 
** Description : The CheckBox named "When closing a document, save the list for later use in other documents" was misleading as it was not about saving the list but about removing the words collected from a document at the time of closing this document. It is now called "When closing a document, remove the words collected from it from the list" and the function is inverted. See issue 20268 for details.
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=312
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/os133 os133] integrated in DEV300m57
 
<BR>
 
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=73249 73249] :Writerオブジェクトの代替テキスト
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=73249 73249] :Writerオブジェクトの代替テキスト
Line 1,026: Line 831:
 
|[[Image:New Feature 3 2-005.jpg|thumb|200px|「画像」ダイアログ 「オプション」プロパティ]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-005.jpg|thumb|200px|「画像」ダイアログ 「オプション」プロパティ]]
 
|}
 
|}
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=73249 73249] : Alternative texts for Writer objects
 
** Description : Alternative texts for Writer objects
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=314
 
** Specification : http://specs.openoffice.org/writer/frames/AlternativeTextsForWriterObjects.odt
 
** Test case specification : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64328/Alternative_Texts_For_Writer_Objects.html
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/sw32a11y01 sw32a11y01] integrated in DEV300m57
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81373 81373] : Wiki PublisherのベースがOOo3.0に変更された
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81373 81373] : Wiki PublisherのベースがOOo3.0に変更された
Line 1,041: Line 838:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mav46 mav46] DEV300m47で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mav46 mav46] DEV300m47で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81373 81373] : The base line of Wiki Publisher is changed to OOo3.0
 
** Description : Unfortunately, it is not possible to install an xslt-transformation filter as a part of extension in OOo2.4. The problem is fixed in OOo3.0, thus the new base line for the new versions of the extension is moved to OOo3.0 As result the users of the OOo2.4 will not be able to install the new version of the extension.
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=309
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mav46 mav46] integrated in DEV300m47
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81468 81468] : Ctrl+F11でスタイルの適用ボックスにカーソルが移動する
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81468 81468] : Ctrl+F11でスタイルの適用ボックスにカーソルが移動する
Line 1,057: Line 845:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/os129 os129] DEV300m43で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/os129 os129] DEV300m43で取り込みました。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81468 81468] : Ctrl+F11 puts the focus into the style ListBox
 
** Description : The key combination Ctrl+F11 doesn't call the Style Catalog anymore. Now it puts the focus into the style ListBox in the toolbox of text, frames, OLE-objects and pictures. It makes it easier to apply a paragraph or frame style without using a mouse.
 
** Feature Announcement : --
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/os129 os129] integrated in DEV300m43
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99462 99462] :MediaWikiフィルタはOOoのインストールの一部としてインストールされなくなった
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99462 99462] :MediaWikiフィルタはOOoのインストールの一部としてインストールされなくなった
Line 1,073: Line 853:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mav46 mav46] DEV300m47で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mav46 mav46] DEV300m47で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=99462 99462] : MediaWiki filter is no more installed as part of OOo installation
 
** Description : The MediaWiki filter is not installed as part of OOo installation any more. Instead it will be installed as a part of Wiki Publisher extension, since the two implementations are used together and it allows to provide updates for the filter independently from OOo releases.
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=308
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/mav46 mav46] integrated in DEV300m47
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101814 101814] : 「テキストを表にする」の ダイアログボックスが変更された  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101814 101814] : 「テキストを表にする」の ダイアログボックスが変更された  
Line 1,093: Line 864:
 
|[[Image:New Feature 3 2-002.jpg|thumb|200px|「テキストから表に変換する」ダイアログ OOo3.2]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-002.jpg|thumb|200px|「テキストから表に変換する」ダイアログ OOo3.2]]
 
|}
 
|}
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=101814 101814] : Convert text to table dialog changed
 
** Description : The AutoFormat button has been moved in the dialog to ease localization. The dialog is now similar to Insert/Table.
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=311
 
** Specification : --
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/os130a os130a] integrated in DEV300m52
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103139 103139] : 「ノート」機能は「コメント」に呼び名を変更
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103139 103139] : 「ノート」機能は「コメント」に呼び名を変更
Line 1,110: Line 872:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] DEV300m60で取り込みました。
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] DEV300m60で取り込みました。
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103139 103139] : "Notes" feature renamed to "Comments"
 
** Description : It is now possible to add comments to a presentation or drawing document (using menu insert/comment or with the new Comments toolbar). ...
 
** Feature Announcement : http://graphics.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=226
 
** Specification : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Impress/Features/Comments
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103265 103265] : 目次のハイパーリンクをODFに適合させた
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103265 103265] : 目次のハイパーリンクをODFに適合させた
Line 1,127: Line 880:
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/sw32a11y01 sw32a11y01] DEV300m57で取り込みました
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/sw32a11y01 sw32a11y01] DEV300m57で取り込みました
 
** 訳注 : これまでは目次にハイパーリンクを設定すると、見出しレベルに応じて「#1.1.<見出し2のタイトル>|outline」というハイパーリンクが作成されていました。しかし、3.2では目次にハイパーリンクを設定したドキュメントをHTML形式で保存した場合「#__RefHeading__xxx_xxxxxxxxxx(xは任意の数字)」というハイパーリンクが作成されます。
 
** 訳注 : これまでは目次にハイパーリンクを設定すると、見出しレベルに応じて「#1.1.<見出し2のタイトル>|outline」というハイパーリンクが作成されていました。しかし、3.2では目次にハイパーリンクを設定したドキュメントをHTML形式で保存した場合「#__RefHeading__xxx_xxxxxxxxxx(xは任意の数字)」というハイパーリンクが作成されます。
<BR>
 
  
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103265 103265] : use ODF conform hyperlinks in table of contents
 
** Description : Replace OpenOffice.org specific hyperlinks used in table of content (e.g. "#1.1.Heading on outline level 2|outline") by ODF (versions: 1.0, 1.1 and 1.2 cd02) conforming ones - see definition of ODF attribute xlink:href for ODF element &lt;text:a&gt;.
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=316
 
** Specification : --
 
** Test case specification : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64326/ODF_Hyperlinks_in_TOCs.htm
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/sw32a11y01 sw32a11y01] integrated in DEV300m57
 
<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103780 103780] : "Microsoft Word 97/2000/XP" フィルターで暗号化をサポート
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103780 103780] : "Microsoft Word 97/2000/XP" フィルターで暗号化をサポート
 
** 説明 : この新機能により、Microsoft Office(訳注:97/2000/XP)で標準的に使用されている RC4 アルゴリズムを使用して、パスワードで保護されたMicrosoft Wordファイルを保存できるようになります。
 
** 説明 : この新機能により、Microsoft Office(訳注:97/2000/XP)で標準的に使用されている RC4 アルゴリズムを使用して、パスワードで保護されたMicrosoft Wordファイルを保存できるようになります。
Line 1,145: Line 890:
 
|[[Image:New Feature 3 2-021.jpg|thumb|200px|Word形式でのパスワード付き保存 パスワード入力画面]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-021.jpg|thumb|200px|Word形式でのパスワード付き保存 パスワード入力画面]]
 
|}
 
|}
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103780 103780] : Encryption support for "Microsoft Word 97/2000/XP" filter.
 
** Description : This new feature make saving password protected Microsoft Word document possible with Microsoft Office standard RC4 algorithm.
 
** Feature Announcement : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=313
 
** Specification :http://specs.openoffice.org/appwide/interoperability/Export_Password_Protected_MS_Word_File.odt
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/wordencryption wordencryption] integrated in DEV300m54
 
<BR>
 
  
 
==XML・コンポーネント==
 
==XML・コンポーネント==
Component : XML<BR>
 
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=92645 92645] :パスワード付きMicrosoft Office XMLファイル読み込み
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=92645 92645] :パスワード付きMicrosoft Office XMLファイル読み込み
 
** 説明 : パスワード付きMicrosoft Office XMLファイル読み込み機能がCWS dr72で実施されました。すべてのMSO XML読み込みフィルターでサポートされるすべてのファイル形式に適用されます。- MS Word 2007 ドキュメント (*.docx, *.docm) - MS Word 2007 テンプレート (*.dotx, *.dotm) - MS Excel 2007 ファイル (*.xlsx, *.xlsm) - MS Excel 2007 バイナリーファイル (*.xlsb) - MS Excel 2007 テンプレート (*.xltx, *.xltm) - MS Powerpoint 2007 ファイル (*.pptx, *.pptm) - MS Powerpoint 2007 テンプレート (*.potx, *.potm) すべてのアプリケーションのパスワード付きファイルに関する情報は、 http://sc.openoffice.org/testdocs/filetype/index.html を参照ください。
 
** 説明 : パスワード付きMicrosoft Office XMLファイル読み込み機能がCWS dr72で実施されました。すべてのMSO XML読み込みフィルターでサポートされるすべてのファイル形式に適用されます。- MS Word 2007 ドキュメント (*.docx, *.docm) - MS Word 2007 テンプレート (*.dotx, *.dotm) - MS Excel 2007 ファイル (*.xlsx, *.xlsm) - MS Excel 2007 バイナリーファイル (*.xlsb) - MS Excel 2007 テンプレート (*.xltx, *.xltm) - MS Powerpoint 2007 ファイル (*.pptx, *.pptm) - MS Powerpoint 2007 テンプレート (*.potx, *.potm) すべてのアプリケーションのパスワード付きファイルに関する情報は、 http://sc.openoffice.org/testdocs/filetype/index.html を参照ください。
Line 1,162: Line 898:
 
** テストケース仕様書 : --
 
** テストケース仕様書 : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dr72 dr72] DEV300m58で取り込みました。  
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dr72 dr72] DEV300m58で取り込みました。  
<BR>
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=92645 92645] : Import of password protected Microsoft Office XML files
 
** Description : Import of password protected Microsoft Office XML documents has been implemented in CWS dr72. All document types are supported that are handled by the MSO XML import filters: - MS Word 2007 documents (*.docx, *.docm) - MS Word 2007 templates (*.dotx, *.dotm) - MS Excel 2007 documents (*.xlsx, *.xlsm) - MS Excel 2007 binary documents (*.xlsb) - MS Excel 2007 templates (*.xltx, *.xltm) - MS Powerpoint 2007 documents (*.pptx, *.pptm) - MS Powerpoint 2007 templates (*.potx, *.potm) Please see http://sc.openoffice.org/testdocs/filetype/index.html for a source of test documents for all applications containing password protection
 
** Feature Announcement : http://xml.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=55
 
** Specification : http://sc.openoffice.org/testdocs/filetype/index.html
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/dr72 dr72] integrated in DEV300m58
 
<BR>
 
  
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=95188 95188] : 新標準 ODFファイル形式バージョン 「1.2 拡張」
 
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=95188 95188] : 新標準 ODFファイル形式バージョン 「1.2 拡張」
Line 1,180: Line 908:
 
|[[Image:New Feature 3 2-022.jpg|thumb|400px|オプションで「1.2拡張」が標準に]]
 
|[[Image:New Feature 3 2-022.jpg|thumb|400px|オプションで「1.2拡張」が標準に]]
 
|}
 
|}
* [http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=95188 95188] : New and default odf version is "1.2 Extended"
 
** Description : It is now possible to select "1.2 Extended" as the default odf version in "tools->options->load/save->general->odf format version". This is also the default. ...
 
** Feature Announcement : http://xml.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=56
 
** Specification : http://specs.openoffice.org/appwide/odf/odf_1-2_migration.odt
 
** Test case specification : --
 
** CWS : [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.ShowCWS?Path=DEV300/impressnotes01 impressnotes01] integrated in DEV300m60
 
<BR>
 
  
 
==UIおよびヘルプ関係するEISの全CWS ==
 
==UIおよびヘルプ関係するEISの全CWS ==

Latest revision as of 02:46, 28 April 2010


このページでは、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_3.2の日本語訳です。

本翻訳は、以下の6名によって行いました。(敬称略、五十音順)
飯高敏和、石村直之、又吉伸穂、matuaki、瀧澤洵、矢崎誠

3.2 機能決定テスト

これは、OOo3.2において統合された新機能と機能強化のリストです。リストされた課題は全て、DEV300m41 から DEV300m60までの開発者スナップショット向けのリリースノートにおいて、アナウンスされています。このリストは、技術志向のものであり、 OOo3.2のリリースノートではありません。このリストは、新たな仕様一般をテストしたりチェックしたりするためや、翻訳のために用いることができるものであり、そのために用いられるべきものです。OOo3.2は、DEV300m60のビルドを最終的なコード・ラインとし、OOO320コード・ラインに分岐しました。

グラフ・コンポーネント

ツールバーに追加されたリストボックスとボタン
データラベルの回転
「データラベル」ダイアログ


「グラフ」のコンテキストメニュー
「Y軸」のコンテキストメニュー
「グラフの表面」のコンテキストメニュー


グラフウィザード バブルチャート
バブルチャート


グラフウィザード レーダー Filled
塗りつぶしレーダーグラフ


非表示セルの値を表示するグラフ この例ではC列が表示しないになっている
    • 訳注:今まで隠しセルにあった値は、グラフで使用することが出来ませんでした。また、空白のセルや文字などグラフを作成する上で有効でない値がセルで設定されている場合は、値がない物として扱われていました。これによりグラフが途切れたりすることがありました。この機能により0として扱うのか、無視するのかなどを選択できる様になり、セルの選択範囲に無効な値がある場合でも連続したグラフを作成することが出来るようになりました。


「Asian typography」タブ
グラフの1系列だけを選択し、「挿入」-「データラベル」
データラベルで値をパーセンテージで表示を指定し、ラベルの角度を変える
一つの系列だけが変更される。

データベース・コンポーネント

  • 41930 : データベースフォームでズーム可能に
    • 説明:データベースのフォームが現在では、他の全てのドキュメントと同様に、ズームされています。通常のビュー/ズームのメニュー項目があり、ステータスバー上にズームスライダーがあります(Ctrl+スクロールホイールは、以前と同様に機能し続けます)。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=263
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32b DEV300m50で取り込みました。
「表示」-「ズーム」で表示されたダイアログ 右下にズームスライダー


  • 76783 : Sun Report Builder(SRB)フォームウィザードは、バイナリーのフィールドをサポート
    • 説明:フォームウィザードでは現在、データタイプとしてBINARY, VARBINARY, LONGVARBINARYも選択できるようになっています。こうしたデータタイプは、画像として挿入されます。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=260
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。
  • 79423 : Sun Report Builderのセクションを縮小
    • 説明:ツールバーには、セクション範囲と最初もしくは最後のコントロールの間の空の領域を取り除くために、三つの新しい項目があります。
      • セクション上部と最初の上部コントロールの間の空の領域を取り除くのが、上部の縮小になります。
      • セクションの下部と最後の下部のコントロールの間の空の領域を取り除くのが、下部の縮小になります。
      • 上からと下からの両方向から何もない領域を取り除くのが、縮小です。この機能は、レポートがCalcシートとしてエクスポートされる場合には、とても便利なものです。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=255
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 80917 : 「最初の行を列名とする」は、コピーテーブルウィザードもサポートします
    • 説明:コピーテーブルウィザードは現在、RTFやHTML形式がデーターベースにコピーされた場合に使用可能になる、追加チェックボックスを含んでいます。チェックボックスには次のようなラベルがついています。テキスト[en-US]=「最初の~行を列名とする」。これがチェックされていれば、最初の行は列名を特定するために使われ、チェックされていなければ、最初の行は通常のデータ行として扱われます。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=267
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32dDEV300m52で取り込みました。


  • 83082 : Sun Report Builder グループ化ダイアログには現在、上げる/下げる/削除の新しいツールバーがあります
    • 説明:Report Builder グループ化ダイアログには、グループ化エントリーを上げたり下げたりする新しいツールバーが存在し、グループ化エントリーを取り除くための削除ボタンもまた存在します。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=256
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 88878 : 新しいフォームコントロールの属性:「表示」
    • 説明:新しいブール型の属性「表示」が、全てのコントロールのタイプに追加されました(ともあれ、ドキュメントの中に見える表示を持たない「隠しコントロール」は例外とします)。この属性は、コントロールが有効な状態で表示されるかどうかを制御します・・・(さらなる詳細については、機能のお知らせを見てください)。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=269
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32c DEV300m52で取り込みました。
  • 89821 : 複数行のテキストフォームコントロールは、選択を保存しています
    • 説明:フォームにおける複数行のテキストコントロールは現在では、フォーカスがはずされたり再びフォーカスされたりする際や、テキストを交換する際には(切り取り貼り付けを複数行う場合のような)、こうしたやり方で幾分簡単に選択を保存できます。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=254
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 95963 : プロパティブラウザーにおける人間に読めるイベントの結びつき
    • 説明:フォーム/コントロールプロパティブラウザーにおけるイベントの結びつきは現在では、より人間に読めるものになっています。プロパティブラウザーでは、結びつきはvnd.sun.starスクリプトとして表示されていました。すなわち、Standard.Module1.Main?language=Basic& location=applicationという表示は現在では、Standard.Module1.Main (application, Basic)と表示されます。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=252
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。
  • 95977 : プロパティブラウザーにおけるイベントの割り当てを、DELキーでリセットすることができます
    • 説明:フォーム/コントロールのプロパティブラウザーでは、イベントの割り当てを、DELキーを用いてリセットすることができます。つまり、イベント割り当てを表示(しかし修正はしない)するための読み込み専用の入力フィールドは、今では少なくとも、与えられたイベント用の割り当てを完全に無効にするDELキーは受け入れます。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=249
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 96429 : プロパティブラウザー:属性コンボボックスにおけるマウス選択動作が変更されました
    • 説明:プロパティブラウザーでは、属性はコンボボックスを使って表示されるので(フリーテキストを入力することはできるのですが、同様に可能なオプションのあらかじめ定義されたリストから選べるようになっています)、マウスによる選択の動作が変更されました。つまり、以前ならばリストからエントリーを選択していたところでは、変更された値が確定する前に、どこかにある別のセルをフォーカスする必要がありました(たとえ値が既に、テキストフィールドに入力されていたとしても、その必要があったのです)。今では、属性の値は、リストから入力が選択される際に既に、確定するようになっています。これにより、多くの場合において、ワークフローが幾分円滑になります。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=251
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 96523 : Sun Report Builderのコントロールは、データソースと結びついて、そのデータソース名を表示します
    • 説明:Sun Report Builderでは、データベースと結びついたコントロールは全て、そのデータソースの名前を表示し、接頭辞はCalc同様、'=' (equal).です。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=258
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 96782 : Sun Report Builderには現在、メニュー項目もついています 
    • 説明:Report Builder向けの現在のツールバー項目は全て、メニュー構造で利用可能でもあります。既存のフィールドを操作する項目は全て、セクションの縮小やコントロールのサイズ変更のようなメニュー構造の編集で、作業上明確に見られるものです。挿入されるべき新たなコントロールは、画像や図形のような構造の挿入メニューに保管されています。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=259
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 96793 : Sun Report Builderのコンテキストメニューには、セクション縮小項目があります
    • 説明:アクティブなセクションのコンテキストメニューには、縮小項目があります。縮小項目は、新機能向けのサブメニューです。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=257
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 96862 : 新しいローカルなデータベース上に作成することをできなくするためのBaseの設定を許可します
    • 説明:新しい設定オプション"/org.openoffice.Office.DataAccess/Policies/Features/Base/CreateLocalDatabase”が導入されました。これはboolean形式で、デフォルトは「true」であり、「データベース作成」ウィザード(ファイル/新規/データベースで始める)が「新規データベース作成」オプションを表示するかどうかを制御します。
    • 機能のお知らせ  : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=271
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32g DEV300m59で取り込みました。
  • 97355 : フォームコントロールのプロパティブラウザー:「印刷」を「印刷可能」に改名


  • 97356 : ボタンコントロール属性:アクション関連のイベントを改名しました
    • 説明:フォームコントロールのボタンは、二つのイベントを呼び出します。そのイベントは、ボタンを押せば始動します。ボタンのひとつは、実際の始動をさしとめ、もうひとつはボタンと関連した実際のアクションを行います。以前は、それらは「開始する前」と「開始時」とよばれ、どのイベントがどの目的に用いられるのかが不明確だったので、常に混乱の原因になっていました。この状況は、イベント(プロパティブラウザーにおける)を「アクションを承認」と「アクションを実行」に改名することで、少し改善されることが望まれました。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=253
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 98557 : Sun Report Builderのレポートウィザードは、バイナリ型のフィールドをサポートします
    • 説明:レポートウィザードでは、BINARY, VARBINARY, LONGVARBINARYというデータ型を選択することができます。これは、フォーマットされたフィールドの代わりに、イメージコントロールを挿入します。そうしたイメージは、4cmの高さに設定されます。画像はこのサイズに、倍率を下げられます。(飯高敏和)
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=261
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32a DEV300m47で取り込みました。


  • 99056 : フォームコントロールのプロパティブラウザー:位置、大きさ、アンカー
    • 説明:フォームコントロール用のプロパティブラウザーでは、現在では(例えばtext docsやスプレッドシートといった、アンカー動作をサポートするタイプのドキュメントにおける)コントロールのアンカーだけでなく、コントロールの位置と大きさを変えることもできます。この機能は、複数のコントロールのジオメトリーを一度に修正したい場合に、特に使えるものです。以前であれば、全てのコントロールにつき、モーダルダイアログを呼び出す必要がありましたが、今では全てのコントロールを選択し、プロパティブラウザーに新たな値を単に入力するだけで行えます。
    • 機能の紹介 : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=265
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32b DEV300m50で取り込みました。


  • 99422 : フォームコントロールのプロパティブラウザーで表示されるフォントの名前/スタイル/大きさ
    • 説明:プロパティブラウザーにおけるフォームコントロールの属性を表示する際には、現在のところでは「フォント」属性は、名前とスタイル(標準、太字、斜体)と現在の制御フォントの大きさを表示するようになっています。(以前であれば、対応するフィールドは、単に空でした。そして、フォントは文字設定ダイアログを開いた際にのみ見ることができたのでした。)
    • 機能の紹介 : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=262
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32b DEV300m50で取り込みました。


  • 99704 : コントロールの属性「マウスホイールスクロール」
    • 説明:全てのフォームコントロールは、コンテンツをスクロールさせ回転させることで、マウスホイール上で作用することができます。そして、「マウスホイールスクロール」という新たな属性がつきました。この属性は、コントロールのプロパティブラウザーの「タブの順序」属性の直ぐ上で、使用することができ、三つの値から一つを選んでとることができます:・・・(さらなる詳細は、機能の紹介をご覧ください。)
    • 機能の紹介 : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=268
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32c DEV300m52で取り込みました。


  • 100237 : ボタンのフォームコントロール:トグルボタンに適用できる、新たな「デフォルト状態」属性
    • 説明:ドキュメントのボタンコントロールには現在、追加属性の「デフォルト状態」があります。この属性は、ボタンの「トグル」属性が「はい」に設定されている場合にのみ、利用できます。そして、例えばチェックボックスコントロール用の「デフォルト状態」属性のように機能します。つまり、ボタンが属するフォームをリセットする際に、ボタンがどんな状態になるのかを制御します。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=264
    • 仕様書 : http://specs.openoffice.org/chart/ChartAsianTypographyTabpage.odt
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32b DEV300m50で取り込みました。


  • 101587 : データベースドライバを記述するための設定の使用
    • 説明:現在のところ、データベースドライバは、OOoにハードコードされています。新たなものをエクステンションとして統合することは、不可能です。そのため、全てのドライバには、設定が備わっているようになっています。それぞれのドライバは、定義されていなければなりません:…(詳細については、機能のお知らせをご覧ください)
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=266
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dbaperf2 DEV300m52で取り込みました。


  • 102889 : データベースのドキュメントの間でクエリーをコピーする際に、ソース名を用います
    • 説明:データベースのドキュメントの間で、クエリーをコピーする場合には、目標の名前が本当に必要な場合を除けば、目標の名前をつける必要はもはやありません。つまり、もし「あるクエリー」をデータベースAからデータベースBにコピーするならば、そのクエリーは「あるクエリー」としてBに挿入されます。以前(バージョン3.1まで)は、ソース名を完全に無視して、「クエリー1」をデフォルトとする名前をつけていました。目標のデータベースに既に名前がある場合にのみ(特に、同じデータベースにクエリーをコピーする場合に)、ダイアログが開かれて、現在では「クエリー1」の代わりにソース名が記載されているようになっています。
    • 機能のお知らせ : http://dba.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=270
    • 仕様書 : - -
    • テストケースの仕様書 : - -
    • CWS : dba32e DEV300m57で取り込みました。

数式エディタ/Math・コンポーネント

  • 33387 : Math: 「表示 / 選択」を「表示/数式要素」に変更
    • 説明 : 数式(Math)メニューの「表示 / 選択」を「表示/数式要素」にラベルを変更しました。
    • 機能のお知らせ : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=310
    • 仕様書 : --
    • テストケースのお知らせ : --
    • CWS : tl66 DEV300m49で取り込みました。
    • 訳注 : m2では「表示 / 選択」のままでした。

フレームワーク・コンポーネント

  • 4756 :キーボードショートカット設定ダイアログ「ALT」修正をサポート
    • 説明 : いつでも設定間中、操作できましたが、ALTキーをショートカットとして設定できませんでした。ALTキーや、Shift+Altキー、Ctrl+Altキー、Shift+Ctrl+altキーの修正がダイアログで出来るようになりました。このダイアログではそのショートカットがシステムで使用されているものか、システムが既にキャッチするのかチェックしません。ショートカットキーが使用できるか一番簡単に見つける方法は、コマンドをそれに割り当てようとする前にリストボックスに対応するエントリーへナビゲートするために使用してみることです(fuzzy)
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=295
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : mba32issues01 DEV300m48で取り込みました。
  • 69129 : Graphiteフォントサポート
    • 説明 : Graphiteフォントは、TrueTypeフォントにグリフの文字合成・順序の入れ換え・位置指定などのための情報テーブル拡張したものです。OpenTypeとは異なり、描画エンジンは、一切のスクリプトの事前知識も必要としません。描画ルールは、すべてフォントの中に含まれています。この点は、UniscribeかICU(International Components for Unicode)で直接サポートされないスクリプトと言語にとって理想的です。Graphiteは言語学や個人の趣向などによる設定変更によるフォントのレンダリング機能をサポートします。
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=297
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : graphite01 DEV300m56で取り込みました。
  • 83692 : Application Framework内の全ドキュメント・イベントをマクロに割り当て可能になります。
    • 説明 : 今までは、いくつかのドキュメントイベントのみに、「カスタマイズイベント」ダイヤログやAPI、ODFを通して、マクロに割り当てができました。 これからは、現存する全イベントがダイアログに表示されます。なお、新規にイベントが追加されたわけではありません。
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=307
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : mba32issues02 DEV300m60で取り込みました。
  • 88878 : Basicダイアログ制御に追加プロパティー「表示:Visible」
    • 説明 :新しいbooleanプロパティー「表示:Visible」が全UNOダイアログ制御種類が追加されました。このプロパティーは、 実行中のダイアログに表示するか、しないかを制御します。注釈:プロパティーがもし真と設定されていた場合(標準:3.1までの動作と同様)、かならずダイアログに本当に表示しなければいけないわけではありません。追加制約は、コントロールの描画時に適用されます。例: a control belonging to a non-current step of the dialog is still hidden.OpenOffice.org 3.1以前では、UNOダイアログを描画する際にこのプロパティーを無言で無視します。
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=296
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : dba32c DEV300m52で取り込まれました。


  • 99407 :AportisDocとPocketWordフィルターでDocType上のタイプ検出機能サポート


  • 100123 :ロックファイル式の排他機能を中止設定
    • 説明 : 適切に動作させるために、ロックファイル式のドキュメントファイル排他機能を実装しています。しかしながら、システムがその機能を有している場合には、必要がありません。 (詳細は、機能のお知らせ記載の詳細を参照)
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=294
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : fwk103 DEV300m51で取り込まれました。


  • 102230 : パスワードダイアログの標準ボタンが「OK」になりました。


  • 104204 : ドキュメント・ナビゲーション・ツールバーで、Ctrl+Tabショートカットキーのサポートをしません。
    • 説明 : Ctrl+Tabのショートカットキーが矛盾しています。そのため、非モーダル・ダイアログに達しません。 さらに、フローティング・ウィンドウにタブコントロールを含んでいる場合、このショートカットキーはコントロールで使用できません。 このキーは、F6ショートカット・キーと類似しており、唯一の違いはドキュメントウィンドウを無視します。そして、誤って非モーダル・ダイアログを無視します。 したがって、これをサポートする意味はありません。
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=298
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : swa11y32_2nd DEV300m57で取り込みました。
  • 104364 : イベント名の「文章を閉じる(Close document)」と「文章を閉じる直前(Document is closing)」の入れ替え
    • お知らせ : ドキュメントに関連付けイベント、「文章を閉じる(Close document)」と「文章を閉じる直前(Document is closing)」の命名が、"Document is closing" と "Document closed"に変わります。(Tools/Customize/Eventsにあります)
    • 機能のお知らせ : http://framework.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=302
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : dba32g DEV300m59 で取り込みました。

グラフィック・システム・レイヤー(GSL)・コンポーネント

  • 42227 : メニューアイテム表示を変更
メニューのチェックマークとアイコン OOo3.1.1
メニューのチェックマークとアイコン OOo3.2
「印刷レイアウト」や「灰色のバックで強調」が適用されている
  • 78858 : PS-OpenTypeフォントをUNX プラットフォームで表示

ローカライズ(L10N)・コンポーネント

  • 97602 : スペイン・アストゥリア語[ast-ES]ロケール・データ追加
    • 説明 : スペイン・アストゥリア語[ast-ES]ロケール・データ追加を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
    • 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=149
    • CWS : locales32 DEV300m60で取り込みました。
  • 97791 : イスラエル・イディッシュ語 [yi-IL]
    • 説明 : 言語一覧にイディッシュ語を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェックで選択できます。関連文字はヘブライ語です。言語がCTL言語の一覧で表示されます。
    • 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=150
    • CWS : locales32 DEV300m60で取り込みました。
  • 98489 : オマーン・アラビア語[ar-OM]ロケール・データ追加** 説明 : オマーン・アラビア語[ar-OM]ロケール・データ追加を追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
  • 99827 :サルデーニャ・イタリア語[sc-IT] ロケール・データ追加
    • 説明 : サルデーニャ・イタリア語[sc-IT] ロケール・データを追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
    • 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=153
    • CWS : locales32 DEV300m60で取り込みました。
  • 101173 : エチオピア・オロモ語 [om-ET]ロケール・データ
    • 説明 : 言語一覧およびエチオピア・オロモ語 [om-ET]ロケール・データを追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
    • 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=145
    • CWS : locales32 DEV300m60で取り込みました。


  • 101235 : ウイグル・中国語 [ug-CN] ロケール・データ
    • 説明 : ウイグル・中国語 [ug-CN] ロケール・データを追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
    • 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=146
    • CWS : locales32 DEV300m60で取り込みました。


  • 103193 : ソマリア・ソマリ語 [so-SO]ロケール・データ
    • 説明 : ソマリア・ソマリ語 [so-SO]ロケール・データを追加しました。このロケールを文字属性、スペルチェック、標準ロケール、標準ドキュメント言語、数の書式、番号付けで選択できます。
    • 機能のお知らせ : http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=148
    • CWS : locales32 DEV300m60で取り込みました。

プレゼンテーション・コンポーネント

「挿入」-「フィールド」でページ総数のフィールドを挿入
「挿入」-「コメント」メニュー
コメントの操作メニュー


品質保証VCLTestTool (QA)・コンポーネント

  • 97838 : hid.lst fileをtestautomationから削除
    • 説明 :testautomation/global/hid/hid.lstファイルを削除しました。詳細は、readme.txtを参照してください。現在、他の様々な方法で既にこのファイルを入手できるようになっています。なお、OpenOffice.orgをインストールした場合は、<OpenOffice.orgインストール先>/basis-link/program/hid.lstにあります。
    • 機能のお知らせ : http://qa.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=79
    • 仕様書 :
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : tbo07 DEV300m53で取り込みました。
    • 訳注 : <OpenOffice.orgインストール先>/basis/program/hid.lst にあることを確認しました。

表計算ドキュメント(Calc)・コンポーネント

オートフィル 3.1.1の場合
オートフィル 3.2の場合


4セル結合のセルをコピーして2セル結合のセルに貼り付け 3.1.1の場合エラーメッセージが出る
4セル結合のセルをコピーして2セル結合のセルに貼り付け 3.2の場合
すべてのシートを選択しているときの、シートタブのコンテキストメニュー


結合したセルを含む列の挿入 3.1.1の場合エラーメッセージが出る
結合したセルを含む列の挿入 3.2の場合C列に挿入し4セルの結合が5セルの結合になる


背景色やフォントの色など書式を指定した表のサンプル
ソートの降順のボタンをクリックしてソート 3.1.1の場合書式は最初のまま
ソートの降順のボタンをクリックしてソート 3.2の場合書式も一緒にソート


  • 16615 : 多数のセルの為の絶対/相対参照の切り替え
    • 説明 : 式の中で絶対/相対参照を切り替える Shift-F4 のショートカットはセル選択に使用でき、式の中で選択する全てのセルで使用できます。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=293
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calc49 DEV300m54で取り込みました。


  • 17995 : "標準フィルタ"ダイアログへのより多くのフィルタ基準
    • 説明 : "標準フィルタ"ダイアログには3つの条件のかわりに4つ分を表示し、最大8つの条件へのアクセスを可能にするスクロールバーがあります。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=294
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calc49 DEV300m49で取り込みました。
標準フィルタのダイアログ 条件を最大8つ指定可能


  • 23658 : データパイロットテーブルのソース範囲が変更可能に
    • 説明 : データパイロットテーブルのソースセル範囲の変更が可能になりました。
    • 機能のお知らせ : --
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : datapilotrange DEV300m49で取り込みました。


  • 27253 : "条件付き書式"ダイアログに"新しいスタイル"ボタン
    • 説明 : "条件付き書式"ダイアログにはそれぞれスタイルリストの横に"新しいスタイル"ボタンがあります。それらの内いずれかを押せば新しいスタイルを設定するために"セルスタイル"ダイアログが開きます。そこでOKが押されると、リストボックスは新しいスタイルを選択します。これは、"条件付き書式"ダイアログを閉じることなく新しいスタイルを作成することを可能にします。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=295
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calc49 DEV300m49で取り込みました。
条件付書式設定ダイアログの「新しいスタイル」ボタンをクリックしたところ


  • 27666 : 既存データがリストで選択される
    • 説明 : 入力規則で"セル範囲"または"リスト"が設定されているセルでドロップダウンリストを開くとき、既存のセルデータがリストで選択されています。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=296
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calc49 DEV300m49で取り込みました。
ドロップダウンリストで既存のデータがリストで選択されている


標準フィルタの条件拡大


  • 35913 : 式での改行文字
    • 説明 : セルの中に複数行文字列を入力する為のControl+Enterで作成する改行文字(0x0A,10進数で10)は式の中で保持されます。以前は改行文字はスペースに変換されていました。改行文字は \n 正規表現を備えたSEARCHか[HV]LOOKUP,MATCH関数を用いて検索することができます。改行文字はCHAR(10)関数で式中に挿入できます。結果が改行文字を含む場合、複数行文字列として表示されます。複数行文字列結果はCSVのようなセルデータ形式で有効な改行文字にエクスポートされます。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=303
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calcmultiline DEV300m49で取り込みました。



  • 50019 : 複数選択したセルに外枠を適用する
    • 説明 : 以前は単一の矩形セル選択範囲に外枠を適用することが可能でした。現在はどのような選択でも外枠を適用できます。長方形の範囲リストは選択から決定されます。また、内側、外側の境界線はそれぞれの範囲に適用されます。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=302
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calc50 DEV300m51で取り込みました。
複数選択されたセルに外枠の設定が可能に


  • 60401 : ソート範囲ダイアログ
    • 説明 : "ソート"が一列か1個以上のセルの選択で実行されるときに、選択の隣に空でないセルがあるときダイアログはそれらを含むように選択範囲を拡大するか尋ねるでしょう。これでユーザーはソートする列だけを選択し、全体をソートすることができます。これは、ツールバーの"昇順で並べ替え","降順で並べ替え"と同様のダイアログに適用されます。仕様書は issue 60401 にあります。
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=300
    • 仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/61747/Sort%20Range%20dialog.odt
    • テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/63454/tcs_sortrange.htm
    • CWS : dr68 DEV300m53で取り込みました。
    • 訳注 : ソートしたい表内の1より多いセル(2個以上のセル)を選択、または1列選択した状態で、「データ」-「並べ替え」またはツールバーの「昇順で並べ替え」「降順で並べ替え」ボタンを利用してソートするとき、以下のダイアログが表示されます。ソートの範囲を青枠で囲まれた範囲に自動的に拡大しソートするか、現在の選択範囲でソートするかを選択することができます。
ソートの範囲を拡大するかどうかを確認するダイアログ


  • 70320 : 全てのシートを選択している場合の簡単な選択解除** 説明 : ドキュメントの全てのシートが選択されているとき、次の行動は現在のシート以外の選択を解除します。アクティブなシートの変更、シートタブの右側をクリック(全てのシートを選択していない場合、従来通り"シートの挿入"ダイアログを開きます)、シートタブのコンテキストメニューの"シート選択の全解除"の選択。






  • 100205 : SYLK形式にエクスポートするときのセミコロンとダブルクォーテーションの埋め込む取り扱い;プログラムIDフィールドはCALC00032に変更されます。
    • 説明 : SYLKファイルに書き込むとき、埋め込むダブルクォートを2重にしてもエスケープできないときセミコロンを2重にしてエスケープします。以前は、セミコロンではなく引用符を2重にして、逆も同様のバグがありました。(詳細は機能のお知らせを参照)
    • 機能のお知らせ : http://sc.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=291
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : calcmultiline DEV300m49で取り込みました。


ツール・コンポーネント

Component : Tools

  • 102592 : hid.lstファイルのビルドのconfigureオプション: --enable-hids
    • 説明 : 'configure --enable-hids'と共にCWS tbo07で変更されました。現在のhid.lstをビルドしないビルド環境変数 NO_HIDS は、configureでは設定可能ではありませんでした。現在の自動テストのhid.lstには、この変更が必要です。ビルドボットはすぐに使用し始めます。このスイッチが使われた場合、hid.lstはビルドされます。それが省かれた場合、hid.lstをビルドしない旧動作が標準です。旧動作では、helpcontent2/helpers/hid.lstから静的なhid.lstを使います。
    • 機能のお知らせ : --
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : tbo07 DEV300m53で取り込みました。

ユーザーインターフェイス(UI)・コンポーネント

  • 92819 : 標準用紙サイズ
    • 説明 :大多数の地域では、ISO用紙サイズを使います。しかし、いくつかの地域では代替用紙サイズを使います。標準用紙サイズの地域マッピング規則を安定的にメンテナンスし、アップデートするためには、単一の場所に統合する必要があります。使用するのに最適な標準用紙サイズを取得するための規則、追加用紙サイズがUIに表示する規則、一貫性のある命名規則に関する機能です。
    • 機能のお知らせ : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=260
    • 仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/62491/Paper_Sizes.odt
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : unifypaper01 DEV300m51で取り込みました。
    • 訳注 : 「オプション」-「言語設定」-「言語」のロケール設定が「英語」の場合標準の用紙サイズがLetterに「日本語」の場合はA4になります。
  • 95318 : 「メニューの中のアイコン」リストボックスに3つのオプションアイテムを追加
    • 説明 :ツール/オプション/OpenOffice.org/表示のページにメニュー内アイコンに関するリストボックスを追加しました。リストボックスには、1)自動、2)隠す、3)表示の三つのアイテムがあります。なお、昔はチェックボックスでした。
    • 機能のお知らせ : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=259
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : gtkmenuimages DEV300m47で取り込みました。
メニューにアイコンを表示のオプション 選択肢が3つになる
  • 104754 :拡張機能マネージャーの共有拡張機能アイコンを変更
    • 説明 :共有拡張機能は、ロック(鍵)様なマークでした。共有拡張機能への変更権がない場合のみ、共有拡張機能をロックするため、ユーザーに誤解可能性がありました。新しいアイコンはより明確に共有拡張機能であることを示します。
    • 機能のお知らせ : http://ui.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=261
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : gtkmenuimages DEV300m47で取り込みました。
拡張機能マネージャのマルチユーザでインストールされている機能のアイコンが変更

UREコンポーネント

  • 103030 : ログ記録・コンポーネント
    • 説明 :コンポーネント・サービス名毎にログ記録(ロギング)を有効にできます。コードを変更せずにログ記録(ロギング)をコントロールする1つの新しい環境変数の設定が必要です。この変数名は、UNO_ENV_LOGです。複数コンポーネント名を;(セミコロン)を区切って指定できます。export UNO_ENV_LOG=com.sun.star.sdbcx.comp.hsqldb.Driverの様に指定できます。
    • 機能のお知らせ :
    • 仕様書 : http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Uno/Spec/Log_Environment
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : dba32e DEV300m57で取り込みました。

ワープロ・コンポーネント (Writer)

  • 20268 : オートコレクト→ワードコンプリーションのチェックボックスの機能変更
    • 説明 : 「リストは、あとからでもほかのドキュメントで使用できるようドキュメントを閉じる際に保存する」は紛らわしい。これはリストを保存するかどうかではなく、このドキュメントを閉じるときに、このドキュメントから収集した単語を削除するかどうかを選択する機能です。これからは、「ドキュメントを閉じるとき、収集した単語をリストから削除」として、機能を逆転させます。詳細は issue 20268 をご覧ください。
    • 機能のお知らせ : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=312
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : os133 DEV300m57で取り込みました。
「オートコレクト」ダイアログ「ワードコンプリーション」タブ
画像のコンテキストメニュー
「説明」ダイアログ
「画像」ダイアログ 「オプション」プロパティ
  • 81373 : Wiki PublisherのベースがOOo3.0に変更された
    • 説明 : 残念ながら、OOo2.4の拡張機能の一部であったxslt-transformation filterがインストールできません。この問題はOOo3.0で修正されました。こうして拡張機能の新しいバージョンのベースがOOo3.0に移されました。その結果、OOo2.4のユーザーは新しいバージョンの拡張機能を利用することができません。
    • 機能のお知らせ : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=309
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : mav46 DEV300m47で取り込みました。
  • 81468 : Ctrl+F11でスタイルの適用ボックスにカーソルが移動する
    • 説明 :Ctrl+F11を押しても、スタイルのカタログが表示されなくなりました。Ctrl+F11を押すと、テキスト、枠、OLEオブジェクト、画像のツールバーにあるスタイルの適用ボックスにカーソルが移動します。これでマウスを使わずに段落や枠にスタイルを適用することが簡単になります。
    • 機能のお知らせ : --
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : os129 DEV300m43で取り込みました。


  • 99462 :MediaWikiフィルタはOOoのインストールの一部としてインストールされなくなった
    • 説明 :MediaWikiフィルタはOOoのインストールの一部としてもはやインストールされなくなった。これまで、この二つの機能は同時に利用され、OOoのリリースでは別のフィルタとしてアップデートが提供されてきたが、その代わりに拡張機能Wiki Publisherの一部としてインストールされる。
    • 機能のお知らせ : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=308
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : mav46 DEV300m47で取り込みました。
  • 101814 : 「テキストを表にする」の ダイアログボックスが変更された
    • 説明 : このダイアログのローカライゼーションを容易にするため、「オートフォーマット」のボタンが移動された。「表の挿入」ダイアログと同じようになる
    • 機能のお知らせ : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=311
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : os130a DEV300m52で取り込みました。
「テキストから表に変換する」ダイアログ OOo3.1.1
「テキストから表に変換する」ダイアログ OOo3.2
  • 103139 : 「ノート」機能は「コメント」に呼び名を変更
  • 103265 : 目次のハイパーリンクをODFに適合させた
    • 説明 : OpenOffice.orgの目次で使うハイパーリンク(例:#1.1.見出しレベル2の文字列|outline)をODF(バージョン1.0、1.1および1.2 cd02)の仕様に変更した。ODFの <text:a> 要素のODFのxlink:href属性の定義を見てください。
    • 機能のお知らせ : http://sw.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=316
    • 仕様書 : --
    • テストケース仕様書 : http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/64326/ODF_Hyperlinks_in_TOCs.htm
    • CWS : sw32a11y01 DEV300m57で取り込みました
    • 訳注 : これまでは目次にハイパーリンクを設定すると、見出しレベルに応じて「#1.1.<見出し2のタイトル>|outline」というハイパーリンクが作成されていました。しかし、3.2では目次にハイパーリンクを設定したドキュメントをHTML形式で保存した場合「#__RefHeading__xxx_xxxxxxxxxx(xは任意の数字)」というハイパーリンクが作成されます。
Word形式でのパスワード付き保存 パスワード入力画面

XML・コンポーネント

  • 92645 :パスワード付きMicrosoft Office XMLファイル読み込み
    • 説明 : パスワード付きMicrosoft Office XMLファイル読み込み機能がCWS dr72で実施されました。すべてのMSO XML読み込みフィルターでサポートされるすべてのファイル形式に適用されます。- MS Word 2007 ドキュメント (*.docx, *.docm) - MS Word 2007 テンプレート (*.dotx, *.dotm) - MS Excel 2007 ファイル (*.xlsx, *.xlsm) - MS Excel 2007 バイナリーファイル (*.xlsb) - MS Excel 2007 テンプレート (*.xltx, *.xltm) - MS Powerpoint 2007 ファイル (*.pptx, *.pptm) - MS Powerpoint 2007 テンプレート (*.potx, *.potm) すべてのアプリケーションのパスワード付きファイルに関する情報は、 http://sc.openoffice.org/testdocs/filetype/index.html を参照ください。
    • 機能のお知らせ : http://xml.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=features&msgNo=55
    • 仕様書 : http://sc.openoffice.org/testdocs/filetype/index.html
    • テストケース仕様書 : --
    • CWS : dr72 DEV300m58で取り込みました。
オプションで「1.2拡張」が標準に

UIおよびヘルプ関係するEISの全CWS

aw075 DEV300m57 : 3.2 不具合修正 CWS

bjm02 DEV300m57 : 3.2 不具合修正およびパフォーマンスの最適化 CWS

bubblechart DEV300m52 : バブルチャート

calc49 DEV300m49 : 3.2 進行中のCalc開発

chart37 DEV300m50 : チャートのデータラベルの回転、アジア言語文の体裁(UI訳:日本語文の体裁)、不具合修正

chartuseability01 DEV300m59 : チャートのユーザビリティ強化。 コンテキストメニューを拡張、チャート書式ツールバーにチャート要素のセレクト・リストボックスを追加

datapilotrange DEV300m49 : データパイロット表の選択領域を変更可能になります
dba32a DEV300m47 : 3.2進行中のDBA不具合修正
dba32b DEV300m50 :

dba32c DEV300m52 :

dba32d DEV300m52 :

dba32e DEV300m57 : 3.2 不具合修正
dba32g DEV300m59 : 3.2 不具合修正
dbaperf2 DEV300m52 : dbウィザードの初期起動時の全データベースドライバーのローディングを回避
defaultdoclang DEV300m60 :現在のロケール言語から「標準」言語、決定機構を追加
dr68 DEV300m53 : CalcのOOXMLフィルター修正
dv10 DEV300m46 : その他の不具合修正

dv11 DEV300m49 :

dv15 DEV300m59 : Microsoft インストーラ・アクセシビリティ(A11Y)修正、新アイコンを拡張機能マネージャーに追加

encsig09 DEV300m60 : 3.2 暗号化/署名修正と改良

evoab2def DEV300m50 :今まで普通のビルドでは無効にしていた、Evolution アドレス帳 (evoab1)向けの昔年のコマンドラインベースSDBCドライバをいくつかの新しいAPIベースのバージョン(evoab2)に変更しました。
extmgr01 DEV300m55 : OpenOffice.orgのアップデート後に、全拡張機能の依存関係チェックする機能
extras320 DEV300m59 : OOo 3.2/SO 9.2の不具合追加修正
fillednetchart DEV300m57 : 塗り潰しレーダー網グラフ
fwk116 DEV300m59 : 3.2 Frameworkモジュール修正
graphite01 DEV300m56 : Graphiteフォント描画システムサポート
gtkmenuimages DEV300m47 : 標準でシステムテーマに従って、メニューアイコン選択する
hcshared21 DEV300m51 :CWS内の機能以外のアプリケーションのヘルプ課題
hcshared22 DEV300m57 : OOo 3.2への現在のヘルプCWS
hcshared23 DEV300m59 : ヘルプファイルCWS

impress169 DEV300m49 : 3.2 進行中のimpress開発

impress170 DEV300m48 : 不具合修正
impress172 DEV300m55 : impressの課題
impressaccessibility3 DEV300m60 : Impress アクセシビリティ不具合修正
impressnotes01 in DEV300m60 : impress/drawにノート機能を追加
impressnotes02 DEV300m60 : impressnotes01用ヘルプファイルの追加
jl131 DEV300m59 : 速攻修正課題

koheichart01 DEV300m49 : 隠しセルの表示
koheimultirangecopy DEV300m58 : 複数範囲のセルコピーと貼付の追加サポート
kso32fixes2 DEV300m60 : 3.2のその他の修正
locales32 DEV300m60 : 新しいロケールとそれに関連する変更
macshortcuts01 DEV300m47 : Mac OS Xショートカットキー課題
mba32issues02 DEV300m60 :

mla01 DEV300m50 : 大抵文字列に関する3.x向けた不具合修正(マルチレベル分析試験用cws)
mox01 DEV300m53 : 未初期化文章用キーボードショートカットキーWin/Linux: CTRL-ALT-SHIFT-V, Mac: CMD-OPT-SHIFT-V(Writer限定)
native262 DEV300m57 : Macの言語パッケージ
notes10 DEV300m59 :Writerのノート機能不具合修正
odff06 DEV300m59 :Calcスプレッドシート数式に置けるODF数式仕様に関連する作業

os133 DEV300m57 : 3.2 不具合修正
paw06 DEV300m48 : 移行分析ツール(PAW)のオープンソース公開準備
sw32a11y01 DEV300m57 : 3.2 Writerのアクセシビリティ機能強化
swa11y32_2nd DEV300m57 : 3.2アクセシビリティ修正
tl66 DEV300m49 : 3.2その他修正
unifypaper01 DEV300m51 : UI(フィリピン)の「長期債券」紙のタイプおよび、オフィスの知られている紙サイズ各種を追加
vcl100 DEV300m46 : 3.2 gsl モジュール修正
vcl101 DEV300m50 : 3.2 追加修正
wordencryption DEV300m54 : MSWord保存フィルタで暗号化サポートに関する貢献cws

OOo 3.2 における 機能追加、機能強化課題リンク

Links to the Features, Enhancements (issues) for OOo 3.2

links to all feature issues for OOo 3.2] : currently 42 feature issues (until m60)

link to all enhancement issues for OOo 3.2] : currently 167 enhancement issues (until m60)

Statusと翻訳について

用語

単語 備考
Feature Announcement 機能のお知らせ
Specification 仕様
Test case specification テストケース仕様
Features 機能追加
Enhancements 機能強化
issue 課題
CWS CWS ChildWorkSpace
EIS EIS Environment Information System

Status

 :Not Yet,X:Done,W:Working

翻訳について

  1. Translationとは
    翻訳のこと、happy translating !
  2. Spec Checkとは
    翻訳した機能を仕様を参考に動作を見て頂いて、日本語の変なところ、間違っているところを直してください。また仕様や動作などから追記した方が良いことがあれば、訳注として記述してください。
  3. Reviewとは
    誤訳や日本語として問題ないかなどを確認します。その場で修正してOKです。ただ、情報共有のために必要に応じて、メーリングリストで翻訳者に直したことを教えて上げてください。

OpenOffice.org 3.2 機能決定テスト・ドキュメント・翻訳コーディネイター 瀧澤 洵 foral@openoffice.org

個人的なお願い。
自分のUser:***のページには自己紹介を簡単に書いて置いて頂けると嬉しいです:p

Personal tools
In other languages