Difference between revisions of "JA/translation/ChildWorkSpace"

From Apache OpenOffice Wiki
Jump to: navigation, search
(チャイルドワークスペースとは何か?)
(use JA categories for JA content)
 
(20 intermediate revisions by 3 users not shown)
Line 1: Line 1:
 +
[[en:ChildWorkSpace]]
 +
{{DISPLAYTITLE:チャイルドワークスペース}}
 +
 
== チャイルドワークスペースとは何か? ==
 
== チャイルドワークスペースとは何か? ==
  
<b>チャイルドワークスペース</b> (CWS) という概念は、OpenOffice.orgへの修正・変更作業を、より小さく独立なユニットにして体系付けるものです。
+
<b>チャイルドワークスペース</b> (CWS) という概念は、[[OpenOffice.org]]への修正・変更作業を、いくつかの小さく独立した単位にまとめたものです。
  
この頁はエンドユーザが概観を理解しようとした際、初めて見る頁として作られました。Wikiの「[[CWS]]」の項目は、上級貢献者向けの詳細情報を提供しています。
+
この頁はエンドユーザーが、全体像を知るために初めて読む頁として作られました。一方、Wikiの「[[CWS]]」の項目は、上級貢献者向けの詳細情報を提供しています。
  
 
== それは課題と、どう関係しているのか? ==
 
== それは課題と、どう関係しているのか? ==
  
OpenOffice.org's code base may be changed as a result of [[Issues]], which can be classified as [[Defect_Report|defect reports]], [[Enhancement_Request|enhancement requests]] or [[Feature_Request|feature requests]]. Issues are managed in a tool called [[Issuezilla | issuezilla]].
+
OpenOffice.orgのコード・ベースは、ある[[課題]]が、[[Defect_Report|不具合リポート]][[Enhancement_Request|拡張リクエスト]]、あるいは[[Feature_Request|新機能リクエスト]]に分類された場合、結果として、修正・変更が行われることがあります。課題は、[[Issuezilla | issuezilla]]と呼ばれるツールで管理されます。
  
Related issues get grouped together and are assigned to a ChildWorkSpace. The resulting code change consists of bug fixes, enhancements and feature implementations that correspond to the list of issues registered for that CWS.
+
関連する課題はまとめてグループ化され、ひとつのチャイルドワークスペースに割り当てられます。変更されたコードには、CWSに記録された課題リストに関連するバグの修正、機能拡張と新機能が統合されています。
  
ChildWorkSpaces are managed in a tool called [[EIS|Environment Information System (EIS)]]: It has all the details about each CWS, e.g. the list of tasks assigned to it, its release target, the first milestone release where it has been integrated, various testing results and the list of code changes.
+
チャイルドワークスペースは[[EIS|エンヴァイロメント・インフォメーション・システム(EIS)]]というツールで管理されます: このツールでは、それぞれのCWSの詳細が記録されています。例えば、割り当てられたタスクのリスト、リリース予定日時、修正・変更が組み込まれた最初のマイル・ストーン・リリース、さまざまなテスト結果、コード変更のリストなどです。
  
== そのプロセス・フロー ==
+
== プロセス・フロー ==
  
The relationship between an issue, a [[CWS]] and a release is described in this simplified process flow:
+
課題と、[[CWS]]とリリースの関係を以下に簡単にまとめて提示しておきます。
# someone finds a problem or has an enhancement idea
+
# 誰かが問題を見つけたり、機能を拡張するアイディアを思いつく
# the problem or the idea shouldn't be known in issuezilla yet
+
# この問題やアイディアはissuezillaに、まだ載っていない
# a new issue is submitted
+
# 新しい課題が提出される
# the issue is confirmed/tested by testers and/or developers
+
# この課題がテスト担当者や開発者により確認・テストされる
# the issue is marked as "confirmed"
+
# この課題が確認されれば、ステータスは「新規」となる
# development accepts an issue by marking it as "new"
+
# 開発部門がこの課題を受け取り、「開始済み」とマークする
# development creates a ChildWorkSpace
+
# 開発部門はそのためのチャイルドワークスペースを作る
# development assigns some issues to the CWS's task list
+
# 開発部門はCWSの作業リストにその課題を割り当てる。
# development solves the issue and tests the solution
+
# 開発部門はこの課題を解決し、その解決策をテストする
# development commits the code changes into the CWS's code base
+
# 開発部門は、そのCWSのコードベースのコードを変更をすることを宣言する
# development marks the issue as "fixed"
+
# 開発部門は、この課題を「修正済み」とマークする
# development checks that the whole CWS works as expected
+
# 開発部門は、CWS全体が予想通りにきちんと動作するかを確認する
# development changes the CWS status to "Ready for QA"
+
# 開発部門は、CWSのステータスを「品質保証をする準備完了」とする
# development reassigns the issues to testing
+
# 開発部門は、この課題をテスト中に指定変更する
# testing checks for regressions and that the issues are solved
+
# テスト部門は、リグレッションがないかチェックをし、課題が解決したこととする
# tested issues are marked as "verified"
+
# テストされた課題は「検証済み」とマークされる
# testing changes the ChildWorkSpace status to "Approved by QA"
+
# テスト部門はチャイルドワークスペースのステータスを「QA承認済み」とする
# the CWS gets nominated either by "[[Program_Management|program management]]" or by testing (depending on the release status of the [[MWS]])
+
# このCWSは、[[Program_Management|プログラム・マネージメント]]あるいはテスト部門のどちらかによって、推奨候補として上げられる([[MWS]]のリリース・ステータスによる)
# "[[Release_Engineering|release engineering]]" integrates the code changes into the a milestone release
+
# "[[Release_Engineering|リリース・エンジニアリング部門]]" はコード変更をマイルストーン・リリースに統合する
# the CWS status is changed to "Integrated"
+
# このCWSステータスを「組み込み済み」となる
# the milestone containing some CWSes is released
+
# いくつかのCWSが含まれるマイルストーンをリリースする
# testing checks the issues again on the released version
+
# テスト部門はリリースされた版を再度チェックする
# testing marks the issues as "closed"
+
# テスト部門は、この課題を「処理済み」とマークする
  
 
== FAQ (よくある質問) ==
 
== FAQ (よくある質問) ==
  
=== 課題が処理済みとマークされているのに、最新のマイルストーンに問題として残っていたが、何故だろうか? ===
+
=== 課題が修正済みとマークされているのに、最新のマイルストーンに問題として残っていたが、何故でしょうか? ===
* 課題が[解決済み]ではなく、単に「処理済み」とマークしてある場合、最新のマイルストーンではこの処理が含まれていないことを意味する可能性がある。プロセス・フローの個所を読んで理解していただきたいことはー
+
* 課題が[処理済み]ではなく、単に「修正済み」とマークしてある場合、最新のマイルストーンではこの処理が含まれていないことを意味する可能性があります。プロセス・フローの個所を読んで理解していただきたいことは以下になりますー
** CWSの課題は全て解決しなければならない
+
** CWSの課題は全て処理しなければなりません
** 処理済みの課題は検証済みとしなければならない
+
** 修正済みの課題は検証済みとしなければなりません
** 当該CWSは統合しなければならない
+
** 当該CWSは統合されなければなりません
** マイルストーンを必ずリリースしなければならない
+
** マイルストーンを必ずリリースしなければいけません
* もし課題が処理済みかつ解決済みとマークされてあるのに、マイルストーンのクロージングコメントに、そのバグが残っている場合はー
+
* もし課題が修正済みかつ処理済みとマークされてあるのに、マイルストーンのクロージングコメントに、そのバグが残っている場合はー
** この課題を再度オープンし、問題を再現する詳細な方法を正確に説明すること。
+
** この課題を再度オープンし、問題を再現する詳細な方法を正確に説明してください
=== 直した課題が含まれるマイルストーン・リリースは、どれなのか? ===
+
* この [[EIS|EIS ツール]] でCWSの詳細を知ることができる。また、当該 [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.InfoForTask EISエントリー]は、課題番号を入力することで得ることができる。
+
* 解決済みの課題のクロージングコメントには、マイルストーンについての言及があるはずである。
+
* マイルストーンのリリースノートには、解決した課題の詳細なリストが含まれている。
+
  
 +
=== 直した課題が含まれるマイルストーン・リリースは、どれなのでしょうか? ===
 +
* この [[EIS|EIS ツール]] でCWSの詳細を知ることができます。また、当該 [http://eis.services.openoffice.org/EIS2/cws.InfoForTask EISエントリー]は、課題番号を入力することで得ることができます。
 +
* 解決済みの課題のクロージングコメントには、マイルストーンについての言及があるはずです。
 +
* マイルストーンのリリースノートには、解決した課題の詳細なリストが含まれています。
  
訳注:issueを課題と訳しましたが、問題点というのも捨てがたい気がしています。
+
 
 +
訳注1:issueを課題と訳しましたが、問題点というのも捨てがたい気がしています。
 
ところで、problemというのは、困ることですが、解決すべきかどうかという意味は入っていません。解決すべき問題とか皆で議論するべきことがissue です。会議をしている時であれば、議題と訳せる場合があります。
 
ところで、problemというのは、困ることですが、解決すべきかどうかという意味は入っていません。解決すべき問題とか皆で議論するべきことがissue です。会議をしている時であれば、議題と訳せる場合があります。
 +
 +
訳注2:"new" "fixed" "verified" "closed" は、IssueTrackerの用語で、http://qa.openoffice.org/issues/query.cgi 
 +
と同じ訳を用いました。それぞれ、「新規」「修正済み」「検証済
 +
み」「処理済み」とあります。
  
  
[[Category:Development]]
+
[[Category:JA]]
[[Category:CWS]]
+

Latest revision as of 12:48, 28 March 2010


チャイルドワークスペースとは何か?

チャイルドワークスペース (CWS) という概念は、OpenOffice.orgへの修正・変更作業を、いくつかの小さく独立した単位にまとめたものです。

この頁はエンドユーザーが、全体像を知るために初めて読む頁として作られました。一方、Wikiの「CWS」の項目は、上級貢献者向けの詳細情報を提供しています。

それは課題と、どう関係しているのか?

OpenOffice.orgのコード・ベースは、ある課題が、不具合リポート拡張リクエスト、あるいは新機能リクエストに分類された場合、結果として、修正・変更が行われることがあります。課題は、 issuezillaと呼ばれるツールで管理されます。

関連する課題はまとめてグループ化され、ひとつのチャイルドワークスペースに割り当てられます。変更されたコードには、CWSに記録された課題リストに関連するバグの修正、機能拡張と新機能が統合されています。

チャイルドワークスペースはエンヴァイロメント・インフォメーション・システム(EIS)というツールで管理されます: このツールでは、それぞれのCWSの詳細が記録されています。例えば、割り当てられたタスクのリスト、リリース予定日時、修正・変更が組み込まれた最初のマイル・ストーン・リリース、さまざまなテスト結果、コード変更のリストなどです。

プロセス・フロー

課題と、CWSとリリースの関係を以下に簡単にまとめて提示しておきます。

  1. 誰かが問題を見つけたり、機能を拡張するアイディアを思いつく
  2. この問題やアイディアはissuezillaに、まだ載っていない
  3. 新しい課題が提出される
  4. この課題がテスト担当者や開発者により確認・テストされる
  5. この課題が確認されれば、ステータスは「新規」となる
  6. 開発部門がこの課題を受け取り、「開始済み」とマークする
  7. 開発部門はそのためのチャイルドワークスペースを作る
  8. 開発部門はCWSの作業リストにその課題を割り当てる。
  9. 開発部門はこの課題を解決し、その解決策をテストする
  10. 開発部門は、そのCWSのコードベースのコードを変更をすることを宣言する
  11. 開発部門は、この課題を「修正済み」とマークする
  12. 開発部門は、CWS全体が予想通りにきちんと動作するかを確認する
  13. 開発部門は、CWSのステータスを「品質保証をする準備完了」とする
  14. 開発部門は、この課題をテスト中に指定変更する
  15. テスト部門は、リグレッションがないかチェックをし、課題が解決したこととする
  16. テストされた課題は「検証済み」とマークされる
  17. テスト部門はチャイルドワークスペースのステータスを「QA承認済み」とする
  18. このCWSは、プログラム・マネージメントあるいはテスト部門のどちらかによって、推奨候補として上げられる(MWSのリリース・ステータスによる)
  19. "リリース・エンジニアリング部門" はコード変更をマイルストーン・リリースに統合する
  20. このCWSステータスを「組み込み済み」となる
  21. いくつかのCWSが含まれるマイルストーンをリリースする
  22. テスト部門はリリースされた版を再度チェックする
  23. テスト部門は、この課題を「処理済み」とマークする

FAQ (よくある質問)

課題が修正済みとマークされているのに、最新のマイルストーンに問題として残っていたが、何故でしょうか?

  • 課題が[処理済み]ではなく、単に「修正済み」とマークしてある場合、最新のマイルストーンではこの処理が含まれていないことを意味する可能性があります。プロセス・フローの個所を読んで理解していただきたいことは以下になりますー
    • CWSの課題は全て処理しなければなりません
    • 修正済みの課題は検証済みとしなければなりません
    • 当該CWSは統合されなければなりません
    • マイルストーンを必ずリリースしなければいけません
  • もし課題が修正済みかつ処理済みとマークされてあるのに、マイルストーンのクロージングコメントに、そのバグが残っている場合はー
    • この課題を再度オープンし、問題を再現する詳細な方法を正確に説明してください

直した課題が含まれるマイルストーン・リリースは、どれなのでしょうか?

  • この EIS ツール でCWSの詳細を知ることができます。また、当該 EISエントリーは、課題番号を入力することで得ることができます。
  • 解決済みの課題のクロージングコメントには、マイルストーンについての言及があるはずです。
  • マイルストーンのリリースノートには、解決した課題の詳細なリストが含まれています。


訳注1:issueを課題と訳しましたが、問題点というのも捨てがたい気がしています。 ところで、problemというのは、困ることですが、解決すべきかどうかという意味は入っていません。解決すべき問題とか皆で議論するべきことがissue です。会議をしている時であれば、議題と訳せる場合があります。

訳注2:"new" "fixed" "verified" "closed" は、IssueTrackerの用語で、http://qa.openoffice.org/issues/query.cgi  と同じ訳を用いました。それぞれ、「新規」「修正済み」「検証済 み」「処理済み」とあります。

Personal tools
In other languages