Difference between revisions of "JA/QA/showstopper"

From Apache OpenOffice Wiki
< JA‎ | QA
Jump to: navigation, search
m (moved User:Foral/showstopper to JA/QA/showstopper: see thread http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?list=qa&by=thread&from=2336257 for details.)
(冒頭および"意味"の項目を修正)
Line 1: Line 1:
 +
{{DISPLAYTITLE:ショーストッパーとは}}
 +
[[en:Showstopper]]
 +
 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Showstopper
 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Showstopper
  
「ストッパー」、「ブロッカー」、「ショー・ストッパー」、「リリース・ストッパー」、「リリース・ブロッカー」もしくは、ほかの呼びたい名前。 これらの不具合/問題は、もっとも重大です。なぜなら修正されるまで、リリースをしません。 この結果は、1週間もしくはそれ以上のリリース遅延をもたらします。
+
「ストッパー」、「ブロッカー」、「ショーストッパー」、「リリースストッパー」、「リリースブロッカー」などと呼ばれます。これらの不具合/問題は、もっとも重要です。なぜなら、この不具合/問題が修正されるまで、リリースができません。その結果、リリースは1週間もしくはそれ以上遅れます。
  
 
<div style="background:#A4CEF0; width:90%; position:relative; left:5%; padding:1%;">
 
<div style="background:#A4CEF0; width:90%; position:relative; left:5%; padding:1%;">
''A hardware or (especially) software bug that makes an implementation effectively unusable; one that absolutely has to be fixed before development can go on. Opposite in connotation from its original theatrical use, which refers to something stunningly good.''
+
''A hardware or (especially) software bug that makes an implementation effectively unusable; one that absolutely has to be fixed before development can go on. Opposite in connotation from its original theatrical use, which refers to something stunningly good.''<br>
 +
''(ハードウェアや(特に)ソフトウェアのバグで事実上使用不可能な物。開発を続ける前に絶対に修正する必要がある。本来は、演劇・公演がとてもすばらしいと言うことを示しますが、それとは逆の意味です。)''
 
<p style="text-indent:50px;">-- [http://catb.org/jargon/html/S/showstopper.html showstopper as defined in the hacker jargon file]</p>
 
<p style="text-indent:50px;">-- [http://catb.org/jargon/html/S/showstopper.html showstopper as defined in the hacker jargon file]</p>
 
</div>
 
</div>
  
  
==意味==
+
== 意味 ==
今まで、'''ストッパー'''課題は、リリース候補からの報告のみでした。 OOo3.2からこのルールを変更しました。 OOo 3.2からは、一般フェーズから'''ストッパー'''課題を受け入れます。 このフェーズは、リリースコードラインが一般開発ライン(DEV300)から切り離されたときから始まります。 ''' ストッパー''' 課題をリリース・コードラインに統合するためには、リリースマネージャに承認が必要です。 これは、リリースまでにバージョンを安定させるために必要です。 影響が明確でなく、リリースに明白に必要でない大きな変更は許可されません。
+
今まで、'''ストッパー'''issueは、リリース候補からの報告のみでした。しかし、OOo 3.2からこのルールを変更しました。OOo 3.2以降は、一般フェーズのときから'''ストッパー'''issueを受け入れます。このフェーズは、リリースコードラインが一般開発ライン(DEV300) から切り離されたときから始まります。しかし、''' ストッパー'''issueをリリースコードラインに統合するためには、リリースマネージャの承認が必要です。これは、リリースされるまでバージョンを安定させるために必要です。影響が明確ではなく、リリースに明白に必要でない大きな変更は許可されません。
  
  

Revision as of 14:43, 11 February 2010


http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Showstopper

「ストッパー」、「ブロッカー」、「ショーストッパー」、「リリースストッパー」、「リリースブロッカー」などと呼ばれます。これらの不具合/問題は、もっとも重要です。なぜなら、この不具合/問題が修正されるまで、リリースができません。その結果、リリースは1週間もしくはそれ以上遅れます。

A hardware or (especially) software bug that makes an implementation effectively unusable; one that absolutely has to be fixed before development can go on. Opposite in connotation from its original theatrical use, which refers to something stunningly good.
(ハードウェアや(特に)ソフトウェアのバグで事実上使用不可能な物。開発を続ける前に絶対に修正する必要がある。本来は、演劇・公演がとてもすばらしいと言うことを示しますが、それとは逆の意味です。)

-- showstopper as defined in the hacker jargon file


意味

今まで、ストッパーissueは、リリース候補からの報告のみでした。しかし、OOo 3.2からこのルールを変更しました。OOo 3.2以降は、一般フェーズのときからストッパーissueを受け入れます。このフェーズは、リリースコードラインが一般開発ライン(DEV300) から切り離されたときから始まります。しかし、 ストッパーissueをリリースコードラインに統合するためには、リリースマネージャの承認が必要です。これは、リリースされるまでバージョンを安定させるために必要です。影響が明確ではなく、リリースに明白に必要でない大きな変更は許可されません。


ストッパー 課題として重大

  • 主要機能の リグレッション
  • 主要機能のクラッシュ
  • 主要機能のフリーズ、ループ
  • セキュリティ課題
  • プライバシー課題
  • データ欠落
  • 一つもしくは複数の一般サポート・プラットフォームにおけるビルド破壊
  • Accessibility内のユーザービリティとして重要な課題
  • 法的な課題
  • 翻訳のマージの課題


ストッパー 課題のサンプル=

  • OOoを1つもしくは複数のシステムでインストールできない。
  • OOoアプリケーションを起動できない。
  • 一般的なファイルを読み込み、書き込み時にOOoがクラッシュ
  • ビルド時に一般的な機能が破壊
  • ODF検証の問題
  • ビルド時に、サポートしているAPIが破損
  • UIやHELPにおいて、翻訳が期限までに提出されているにもかかわらず英語が表示される(マージ課題)

すべての課題は、開発者が再現できる必要があります。 再現できないものは、開発者は根本原因を見つけることができず、不具合の修正ができません。


ストッパーではない課題

  • 重要でない不具合の一般的な修正
  • 一般コードの掃除
  • 一般機能強化、追加


ストッパー課題の提案、推薦方法

ストッパー課題として提案したい不具合を発見した場合、以下をする必要があります。

  • 最初に、課題をIssueTrackerに起票
  • releases@openoffice.orgにメールを書く
    • 回答を受信するために、 このメーリングリストに登録してください。
    • メールに以下を記載してください。
      • 課題番号-ダイレクトリンクがあることが望ましい-
      • 簡潔な題名
      • この課題を提案する理由
      • タイトルは、"推薦/提案" "課題番号"、どのリリース名に関するストッパーか
  • 1-2日の間に承認、非承認のメールがRelease Managerから送られてくるでしょう。
  • もし、自信がなかったり、ストパー課題かわからない場合には、メーリングリストで聞いてください。
Personal tools
In other languages