Writer:グリッド線を表示する

From Apache OpenOffice Wiki
< JA
Revision as of 09:02, 16 July 2018 by Sancho (Talk | contribs)

(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search

引用元: OpenOffice.org コミュニティーフォーラム[1]

ヒント

グリッド線は、編集の目安になる線のことで、Writerにはいくつかの種類があり、ここでは「Writer グリッド線」「ページスタイルのグリッド線」「表のグリッド線」と呼びます。

Writer グリッド線を表示する

文書に関わらずWriterで編集中に表示されるグリッド線です。

オプション - OpenOffice.org Writerダイアログの「グリッド線」で「グリッド線を表示する」にチェックを付けます。

グリッド線の間隔 何cm間隔でグリッド線を表示するかを設定します。
サブ目盛 グリッド線の書式を設定します。

グリッド線の縦と横の交差点は常に表示されます。
「グリッド線の間隔」で設定した間隔ごとに、いくつの点を追加するかを設定してください。 「1ポイント」にすると、(交差点を除いて)1個表示され、「99ポイント」にすると、(交差点を除いて)99個表示されます。 数値を大きくすると直線らしく見えるようになります。

Documentation note.png 同じような場所に「Writer/Web グリッド線」もあります。これはWriterをWriter/Webモードで起動したときのグリッド線の設定です。
ページスタイルのグリッド線を表示する

ページスタイルごとに表示方法を変更できるグリッド線です。 ページスタイルダイアログの「行数と文字数」タブで、「行数だけを指定する」または「行数と文字数を指定する」を選択します。


表のグリッド線を表示する

表の罫線を「なし」にしたときに表示するグリッド線です。 「表」メニューの「表の境界」をチェックすると、文書に関わらずWriterで編集中に表示されます。


メモ書き

Writer グリッド線を表示する

「ツール」メニュー→「オプション」→「OpenOffice.org Writer」→「グリッド線」→「グリッド線を表示する」をチェック→「グリッド線の間隔」の「横に」と「縦に」を入力→「サブ目盛」の「横に」と「縦に」を入力→「OK」をクリック

ページスタイルのグリッド線を表示する

「書式」メニュー→「ページ」→ページスタイル:●●ダイアログ→「行数と文字数」タブ→「行数だけを指定する」または「行数と文字数を指定する」をクリック→「ページ単位の行数」を入力→「行単位の文字数」を入力→「OK」をクリック


表のグリッド線を表示する

「表」メニュー→「表の境界」をチェック


操作文

(まだ作成されていません。投稿用Wikiに、ぜひ投稿してください。)

画像付き操作文

(まだ作成されていません。投稿用Wikiに、ぜひ投稿してください。)

Personal tools