JA/QA/Release/3.1.1/Issues

From Apache OpenOffice Wiki
< JA‎ | QA‎ | Release/3.1.1
Jump to: navigation, search
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.

OpenOffice.org 3.1.1 日本語版のリリース品質保証のフィードバック

OpenOffice.org3.1.1のリリース品質保証における報告・フィードバックをまとめたものです。


フィードバック

見つかったバグ・問題

番号 課題 コンポーネント テスター テスト 概要 ステータス
1 105630 Spreadsheet 西村 TCM:7346
TCM:7477
テストケース:109171,109172。種類が「3Dの線」のグラフの輪郭線がずれて表示されてしまう。スライドショーだと問題なく表示される 登録担当:森川
森川 TCM:7350 テストケース:109171。pptファイルをODF形式(Impress)で開いたときに3D表示のグラフがズレて表示される。テストデータは、pptにExcelで作成したグラフをに挿入した。
2 登録不要 西村 TCM:7346
TCM:7477
テストケース:109189。MS Word形式で保存したものを開くと、表の中に無駄なスペースが入ってしまう 登録担当西村[1]、再現するファイルの作成方法が不明[2]
片山 TCM:7345 テストケース:109189。>「MS Word形式で保存したものを開くと、表の中に無駄なスペースが入ってしまう」と同じことが発生しました。一部のセルが連結した表(テーブル)があると,DOC形式で保存したときに正しく保存されないようです。スクリーンショット
大槻 TCM:7472 テストケース:109189。セルとセルの間に余分な空白が発生し表のレイアウトが崩れる。
3 登録不要 片山 TCM:7345 テストケース:なし。Calcにおいて,何もない範囲をドラッグして右下の方向に選択範囲を広げようとすると,止まらなくなる。その間,最小化もwindowを閉じることもできないが、他のアプリケーションで画面を切り替えると止まる。 再現せず[3]
4 片山 TCM:7345 テストケース:109295。Calcのページ間でコピーしようとしたときに、ctrl+Aで全選択してコピー+ペーストすると、グラフはコピーされてない。編集->すべて選択->コピーでも同様。
5 片山 TCM:7345 テストケース:109295。Calcにおいて,あるグラフを別のファイルにコピーして、グラフをダブルクリックすると線が消え、枠と凡例だけが残る。スクリーンショット
6 片山 TCM:7345 テストケース:109324。calcで上付文字や下付き文字を置換をする場合に、上付や下付が解除される。
7 片山 TCM:7345 テストケース:109295。writerからimpressに文字列をコピーしたときに,文字列のオブジェクトの大きさが文字列に比べて異常に大きくなる。スクリーンショット
8 105467 l10n 片山 TCM:7345 テストケース:なし。カスタムインストールにおいて、アプリケーションを選択する場面において「× この機能は利用できません」ではなく、「× このアプリケーションをインストールしない」が適切ではないかと思われます。スクリーンショット
9 102796 l10n 西村 TCM:7347 テストケース:109285。日本語のファイル名がすべて文字化けを起こします。3.1.0の時にも発生していて102796に課題登録済み。まだ修正されていませんでした。
保存場所に日本語が含まれている場合には、場所まで???になってしまうために、???/???/???/???.odtのように無駄なディレクトリが掘られたうえに文字化けしたファイルが保存される
既存バグ
10 102798 l10n 西村 TCM:7347 テストケース:109287。上記の問題に絡んで、上書き保存の確認が出ずに???に上書きされます。英語の場合問題なく上書き保存の確認がでます 既存バグ
11 西村 TCM:7347 テストケース:109188テストケース:109189。ODT->DOCの保存の際に箇条書きのシンボルが文字化けします。2.4.3に報告したバグ104263と同じものだと思います。Mac版では3.1.1でも再現する。
簡単なリリース品質保証 Writerで箇条書きを.doc(97/2000/2003)形式で保存した場合に、箇条書きのシンボルが化けます。
12 105108 Instration 瀧澤 TCM:7468 テストケース:109279。Drawをインストールしないと選択し カスタムインストールした場合、odgファイルの関連付けが、Impressになる
13 97902
94054
瀧澤 TCM:7468 テストケース:109285テストケース:109286テストケース:109287。保存、開く等のダイアログのチェックボックスのラベルがローカライズされていない(97902):3.2で修正 既知バグ
大槻 TCM:7472 テストケース:109285109286109291109319。保存ダイアログのオプションチェックボックスのメッセージが英語。i94054で登録されている。(ターゲット3.2)
14 103604
103612
瀧澤 TCM:7468 縦書きや90度回転時に、強調記号の位置が正しくならない(i103604,i103612):一部 3.3で修正予定 既知バグ
15 大槻 TCM:7472 テストケース:109243。グラフの英数字用フォントが日本語用フォントに置き換わる。arial/MS Pゴシック(英数字/日本語) -> MS Pゴシック/MS Pゴシック
16 大槻 TCM:7472 テストケース:109324。画面サイズ1024*768環境下の calc にて検索オプションを選択(表示)すると検索ダイアログの下側が切れて表示できない。
17 大槻 TCM:7472 テストケース:110004。テーブル -> デザイン表示でテーブルを作成 の説明。フィールド名、属性、およびデータタイプ・・・・となっているが、実際の設定する項目はデータタイプでなくフィールドタイプ。
18 森川 TCM:7475 テストケース:109287。Calc、Writer、Impressでファイルの名前をつけて保存時に、拡張子がつかない。再現手順。
1.ファイルを名前をつけて保存するを選択する
2.名前をつけて保存ダイアログでファイル名の末尾に「.x」を入力する
3.拡張子をつけるのチェックボックスをONにする
4.保存ボタンを押す
5.保存されたファイル名に拡張子がつかない
19 西村 TCM:7478 テストケース:109324。検索、置換の際に、「すべてを検索」、「すべてを置換」が有効にならない。Debian版では再現しない。
20 94421 Database access 簡単なリリース品質保証 Baseにて、[データベース]ペインの[テーブル]-[ウィザードを使用してテーブルを作成]をクリックするとOpenOffice.orgがフリーズする。 既知バグ。3.1.1修正ビルドにてリリース
21 簡単なリリース品質保証 Calcにて、odtをxls形式で保存するとフォントが変わる
22 簡単なリリース品質保証 ヘルプのCalc、「グラフの種類、縦棒と横棒」にて「列」など古い訳が使われている
23 aizuwakamatsucity フォーラム サイレントインストールによるバージョンアップが出来ませんでした。3.1.0>3.1.1RC1。3.1.1RC1>3.1.1RC2。
msiexec /qn /i "D:\OpenOffice.org 3.1 (ja) Installation Files\openofficeorg31.msi"
24 簡単なリリース品質保証 PDF出力を行うと字形が変わることがあります。例:「監」など
25 簡単なリリース品質保証 Calcの関数ウィザードで、範囲を選択し戻るための「Maximize」ボタンの説明がローカライズされていません。


26 簡単なリリース品質保証 Writerで、段落ダイアログにて両端揃えにした場合に、右端の欄外に文字が表示されたり、一番右側の文字が表示されないことがあります

テストケース側の問題

コンポーネント:「qa」、 サブコンポーネント:「tcm」、 担当者:「naoyuki」、 としてissueに登録する[4]
"説明" にCase-ID(Writer-1 とか Overall-2 とかいったカテゴリも)を 書く。URL のところは空欄でよい。[5]

番号 課題 テスター テスト 概要 ステータス
1 104216 西村 TCM:7346 テストケース:109299。stepの説明分で「元に戻す:入力」となっていますが、実際は「元に戻す:タイプ入力」に変更されています

リリース品質保証マトリックス

TCM日本語版一覧

リリース候補1

対象パッケージ:OOo_3.1.1rc1_20090807_XXXX

プラットフォーム パッケージ 参加者(敬称略) 方法 シナリオ 報告・結果 所要時間 バグ
Linux(rpm) LinuxIntel_install_ja.tar.gz 瀧澤 VCLTesttool 報告
LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz 森川 VCLTesttool 報告・解析
LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz, LinuxIntel_install_en-US.tar.gz 瀧澤 VCLTesttool ml,解析1,解析2
Linux(deb) LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz 又吉 VCLTesttool ML報告,結果ファイル
森川 TCM Release sanity scenario ml, TCM:7350 3時間
matuaki VCLTesttool ml,
QUASTe
LinuxIntel_langpack_ja_deb.tar.gz, LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz 西村 TCM Release sanity scenario ML, TCM:7346 4時間
Linux(rpm)x86-64 LinuxX86-64_install_ja.tar.gz
LinuxX86-64_langpack_ja.tar.gz
Linux(deb)x86-64 LinuxX86-64_install_ja_deb.tar.gz
LinuxX86-64_langpack_ja_deb.tar.gz
MacOSX(intel) MacOSXIntel_install_ja.dmg 西村 TCM Release sanity scenario ml,
TCM:7347
3時間
SolarisSparc SolarisSparc_install_ja.tar.gz
SolarisSparc_install_wJRE_ja.tar.gz 石村 簡単なリリース品質保証 ml 1.5時間
SolarisSparc_langpack_ja.tar.gz
Solarisx86 Solarisx86_install_ja.tar.gz
Solarisx86_install_wJRE_ja.tar.gz 石村 簡単なリリース品質保証 ml 1.5時間
Solarisx86_langpack_ja.tar.gz
x86(WinXP) Win32Intel_install_ja.exe matuaki VCLTesttool ml,
QUASTe
Win32Intel_install_wJRE_ja.exe 森川 TCM Release sanity scenario ml, TCM:7349 3時間
Win32Intel_langpack_ja.exe, Win32Intel_install_en-US.exe 瀧澤 VCLTesttool 報告
x86(WinVista) Win32Intel_install_ja.exe matuaki VCLTesttool 解析結果
片山 TCM Release sanity scenario ML, TCM:7345 6時間
Win32Intel_install_wJRE_ja.exe 森川 VCLTesttool 報告・解析
Win32Intel_langpack_ja.exe, Win32Intel_install_en-US.exe 瀧澤 TCM Release sanity scenario ml, TCM:7468 5.5時間
MacOSX(intel) OOo_3.1.1rc1_20090807_
MacOSXIntel_install_ja.dmg
MacOSX(ppc) OOo_3.1.1rc1_20090807_
MacOSXPowerPC_install_ja.dmg

リリース候補2

対象パッケージ:OOo_3.1.1rc2_20090820_XXXX

プラットフォーム パッケージ 参加者(敬称略) 方法 シナリオ 報告・結果 所要時間 バグ
Linux(rpm) LinuxIntel_install_ja.tar.gz 瀧澤 VCLTesttool ML
又吉 VCLTesttool ML
LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz 森川 TCM Release sanity scenario ML, TCM:7473 4.5時間
LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz, LinuxIntel_install_wJRE_en-US.tar.gz 森川 TCM Release sanity scenario ML, TCM:7474 3.5時間
Linux(deb) LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz matuaki VCLTesttool 解析結果
又吉 VCLTesttool ML
LinuxIntel_langpack_ja_deb.tar.gz, LinuxIntel_install_en-US_deb.tar.gz 西村 TCM Release sanity scenario ml,
TCM:7477
3時間
Linux(rpm)x86-64 LinuxX86-64_install_wJRE_ja.tar.gz
(追加リリース)
matuaki VCLTesttool ML
LinuxX86-64_langpack_ja.tar.gz
Linux(deb)x86-64 LinuxX86-64_install_ja_deb.tar.gz
(追加リリース)
matuaki VCLTesttool ml
LinuxX86-64_langpack_ja_deb.tar.gz
MacOSX(intel) MacOSXIntel_install_ja.dmg 西村 TCM Release sanity scenario MLTCM:7478 3時間
SolarisSparc SolarisSparc_install_ja.tar.gz
SolarisSparc_install_wJRE_ja.tar.gz
SolarisSparc_langpack_ja.tar.gz
Solarisx86 Solarisx86_install_ja.tar.gz
Solarisx86_install_wJRE_ja.tar.gz
Solarisx86_langpack_ja.tar.gz
x86(WinXP) Win32Intel_install_ja.exe matuaki VCLTesttool 解析結果
Win32Intel_install_wJRE_ja.exe 瀧澤 VCLTesttool ml
Win32Intel_langpack_ja.exe, Win32Intel_install_en-US.exe 森川 TCM Release sanity scenario ML, TCM:7475 2.5時間
x86(WinVista) Win32Intel_install_ja.exe matuaki VCLTesttool 解析結果
Win32Intel_install_wJRE_ja.exe 大槻 TCM Release sanity scenario ml,
TCM:7472
6時間
Win32Intel_langpack_ja.exe, Win32Intel_install_wJRE_en-US.exe 瀧澤 VCLTesttool ml
MacOSX(intel) OOo_3.1.1rc2_
MacOSXIntel_install_ja.dmg
MacOSX(ppc) OOo_3.1.1rc2_
MacOSXPowerPC_install_ja.dmg
(リリースせず、新ビルドをQA)
簡単なリリース品質保証 ML 3時間
OOo_3.1.1rc2_
20090827_MacOSXPowerPC_install_ja.dmg
(追加リリース)
簡単なリリース品質保証 ML 3時間
Personal tools