JA/QA/About TCM
From Apache OpenOffice Wiki
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.
Test Case Management (TCM, テストケース管理) について
原文ページ:l10n: About TCM
TCM はシンプルなユーザーインターフェースで様々なテスト管理機能を提供します。三つの異なるロールがあり、そのロールによってアクセスレベルが異なります。
- SQA (Software Quality Assurance / ソフトウェア品質保証)
- テストケースの閲覧, 各テストケースの結果の更新 (pass/fail) できる
- 失敗したテストケースには Issue ID (課題 ID) がひとつ必要である
- SQE (Software QA Engineer / ソフトウェア QA エンジニア)
- SQA アクセスレベル + テストケースの変更 (追加、削除、翻訳) ができる
- MGR (Manager / マネージャー)
- SQE アクセスレベル + ユーザーのアクセスの承認と、特定の OO.o アプリケーション (writer, calc, など) とプラットフォーム(Win, Linux, など) にテスターを割り当てることができる
1. Test Case Maintenance (テストケース管理)
- "download" で、ユーザーはテストケースを表計算のフォーマットでダウンロードすることができます。SQE はテストケースをアップロードすることができます。Category をクリックすると、ユーザーはそのカテゴリーのテストケースリストを参照することができます。下のスクリーンショットは Base カテゴリーの場合です。
2. Test Report (テストレポート)
3. Test Assignment Maintenance (テスト割り当て管理)
4. Test Result Update (テスト結果の更新)
- SQA は pass, skip または fail をテストケースごとに選択できます。 Expected Results (期待される結果) にならない Test Step (テスト手順) に対しては、対応する Issue を登録し、その ID を記入することが望まれます。
5. Property Maintenance (属性管理) で MGR がユーザーにアクセスを許可
6. Set Password でユーザー自身がパスワードを変更可能
翻訳
Kubota-san
査読
Ishimura-san
Okayama-san
--10:18, 14 May 2009 (UTC)