トップページ管理に関して

From Apache OpenOffice Wiki
< JA‎ | Marketing
Jump to: navigation, search
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.

管理者

トップページの管理は、2009年5月から可知 豊さんからの移管申し出以降、日本語プロジェクト・マーケティングプロジェクトが行っています。 担当者は、マーケティングプロジェクト・メンバーリストを参照ください。

ニュース

ニュース機能

トップページのニュースは、ja.openoffice.orgにない機能を用いています。 現在外部のサイトからスクリプトを用い、アナウンスMLより自動生成し、下記のURLとして公開しています。

* 2009/12:配信場所をooopackages.good-day.net/jaooo/からjaooo.good-day.netに変更しました。

フォーラムのニュース機能に関しては、フォーラムに関する情報を参照ください。

ニュース機能の実現

西山和広さんによって提供されました。プログラムはgithubからたどることができます。MITライセンスです。

外部サービス

GmaneのRSS機能

gmaneはmailing listからRSSを生成することを行っており、[ja-announce]メーリングリスト は、次のような手順でアーカイブ、そして同時にRSS生成をするようになりました。

markmailのRSS機能

  • markmailは、RSSを生成することを行っています。
  • Atom

素材

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18394

Twitter

Twitterのサービス利用を開始した。Tue, 09 Mar 2010 開始アナウンス


トップページリニューアル関連

リニューアル目標日:6月12日(土)!!

ソースファイル

差し替え画像(ロゴ)--KAZUHIRO TERADA 03:54, 11 August 2010 (UTC)

差し替え画像--KAZUHIRO TERADA 06:02, 15 June 2010 (UTC)

HTML/CSS ver.2 - アプリ機能説明リンクあり--KAZUHIRO TERADA 01:45, 31 May 2010 (UTC)

HTML/CSS ver.1 - アプリ機能説明リンクあり--KAZUHIRO TERADA 03:45, 23 May 2010 (UTC)

HTML/CSS ver.1 - アプリ機能説明リンクなし--KAZUHIRO TERADA 03:45, 23 May 2010 (UTC)

デザイン案

Screenshot ver.3--KAZUHIRO TERADA 04:20, 30 August 2010 (UTC)

Screenshot ver.2--KAZUHIRO TERADA 13:48, 16 May 2010 (UTC)

Screenshot ver.1 --KAZUHIRO TERADA 11:24, 6 May 2010 (UTC)

リンク先

  • OpenOffice.orgの紹介
    • 表計算
    • 文章作成
原文:http://www.openoffice.org/product/writer.html
翻訳:石田之博
査読:KAZUHIRO TERADA、田中 聡
    • プレゼンテーション
原文:http://www.openoffice.org/product/impress.html
翻訳:石田之博
査読:今井信義、田中 聡、KAZUHIRO TERADA
    • 図形描画
原文:http://www.openoffice.org/product/draw.html
翻訳:田中 聡
査読:KAZUHIRO TERADA、平野一成
    • データベース
原文:http://www.openoffice.org/product/base.html
翻訳:大槻武志
査読:石田之博、KAZUHIRO TERADA
    • 数式
原文:http://www.openoffice.org/product/math.html
翻訳:坂本亜沙美
査読:今井信義、KAZUHIRO TERADA
  • その他
    • 連絡先
    • ユーザー会と日本語プロジェクトについて
Personal tools