Difference between revisions of "JA/Marketing/JA/Marketing/Security"
From Apache OpenOffice Wiki
		
		
		
| Line 5: | Line 5: | ||
# 「セキュリティ担当者」の応答が無い場合、マーケティングプロジェクトコーディネーター、または日本語プロジェクトリードがセキュリティ担当者の仕事を行うことができる。  | # 「セキュリティ担当者」の応答が無い場合、マーケティングプロジェクトコーディネーター、または日本語プロジェクトリードがセキュリティ担当者の仕事を行うことができる。  | ||
# 「セキュリティ担当者」は OpenOffice.org 日本語プロジェクトリードおよびマーケティングプロジェクトコーディネーターとの三者で、上記に述べたセキュリティ担当者の仕事についての詳細、および仕事を行う任期について合意書を交わす。  | # 「セキュリティ担当者」は OpenOffice.org 日本語プロジェクトリードおよびマーケティングプロジェクトコーディネーターとの三者で、上記に述べたセキュリティ担当者の仕事についての詳細、および仕事を行う任期について合意書を交わす。  | ||
| + | |||
| + | * 「セキュリティ担当者 」に関するマーケティングプロジェクトコーディネーターとプロジェクトリードとの合意  | ||
| + | ** http://openoffice.org/projects/ja/lists/discuss/archive/2011-03/message/15  | ||
| + | ** http://openoffice.org/projects/ja/lists/discuss/archive/2011-03/message/17  | ||
[[Category:JA]]  | [[Category:JA]]  | ||
[[Category:JA/Marketing]]  | [[Category:JA/Marketing]]  | ||
Latest revision as of 03:08, 3 March 2011
- OpenOffice.org 日本語プロジェクトは、マーケティングプロジェクトに「セキュリティ担当者」を置く。
 - 「セキュリティ担当者」の仕事は、OpenOffice.org に関するセキュリティ情報の OpenOffice.org 日本語プロジェクト内外への周知である。
 - 「セキュリティ担当者」の応答が無い場合、マーケティングプロジェクトコーディネーター、または日本語プロジェクトリードがセキュリティ担当者の仕事を行うことができる。
 - 「セキュリティ担当者」は OpenOffice.org 日本語プロジェクトリードおよびマーケティングプロジェクトコーディネーターとの三者で、上記に述べたセキュリティ担当者の仕事についての詳細、および仕事を行う任期について合意書を交わす。
 
- 「セキュリティ担当者 」に関するマーケティングプロジェクトコーディネーターとプロジェクトリードとの合意